BPF型GT(AT)に乗っていますが、エンジンブレーキの効きが甘いため、時には2速まで落とすこともあり、エンジンがウォーンと唸ります。
やりすぎるとエンジン痛めてしまいますか?
BP エンジンブレーキ - レガシィツーリングワゴン
BP エンジンブレーキ
171/59 [質問者]
2009/11/01 22:42
過去ログへの回答はできません。
-
スキスキーさん
>雪山が好きなので、積雪路のカーブ手前や下り坂でエンブレを多用しますが、スムーズな減速ができなさそうで不安です
なんとかならないものでしょうか?
言うまでもないですが、どうしようもないです。
あと積雪路、凍結路の減速時ですが、基本的にフットブレーキが優先ですよ。
誤解する人が多いようですが、エンジンがウォーンとなるようなエンブレは雪道ではやってはいけないことです。
現在の車ではほとんどABSが装備されていますので
フットブレーキが最優先で問題ないです。
(ブレーキへの負担も問題ない)
シフトダウンするときはある程度充分に速度を落としてから
行うことが重要です。
>ATでそこまでエン Wンブレーキを期待したらいけないような気がします。
同感です。
逆にエンジンブレーキが甘いことをうまく利用(いわゆる空走状態)すれば市街地などではアクセルオフの時間を長くでき燃費向上にも有効です。 -
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン 新型現行 S Screen/パフューム ...(茨城県)
923.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
