BP5(A~C型のGT・GTスペックB)のATの購入を考えております。妻もたまに乗りたいとの事で初めてのATです。
用途は休みの日に出かけるのがメインです。
予算から走行距離は7万キロ前後の車を購入見込みです。
後輩がBLの5MTを乗っており、1度運転させてもらった事がありました。その時の印象がかなり良かったので、今回BP5に乗り換えようと思いました。
発売から時間も経っているので、値段も走行距離もピンキリですが、この車特有のウィークポイントやこの装備はあった方が良いなどのアドバイスを頂けたらと思います。
BP5オーナーの方良きアドバイスをお願いします。
BP5のよくあるトラブルはありますか? - レガシィツーリングワゴン
BP5のよくあるトラブルはありますか?
-
-
-
はじめまして!!
僕も少し前にBP5のB4(A型)に乗っていました!!
エンジン故障で一瞬だけでしたが・・・・。
僕のB4は格安の12万キロ越えでしたが、やはりパワステからオイル滲みありました。
あとは、雑誌で見たのですがA型?のBPはドアロックが冬場になるとできなくなったり、飽きっぱなしになるようなことがあるそうなので、キーの開け閉めはご確認されたほうが良さそうです。
現在は、BPE(3リッター)を所有しているのですが、BP5のターボはギアが5速に入るタイミングが70キロ近くだったように感じ、街乗りで4速走行が多いため、少しもどかしい思いをしました。。。(燃費が悪くなるような気がしたので・・・。)
以上が個人的に気になった点でした!!是非よいBPに巡り合ってください!(^◇^) -
-
-
-
はじめまして。私の父がBP5Bのspec-Bに乗っております。
5.8万キロの中古で買ったのですが、不具合は2か所ありました。
まずはステアリングギアボックスからのオイル漏れです。この不具合は結構他の人も出ているように思います。当方は保障に入っていたので安く済みましたがまともに直すと10万円くらいだったと思います。
あと、左右のフロントロアアーム?のブッシュがだめになりました。こちらも保障でアームごと新品になりました。
他にも低速時のハンドル切り返し時にATなのにエンストしそうになったりします。アイドリング制御もスロットルで行っている?ためスロットルにカーボン等が付着してそのような症状が起きているようなので洗浄すれば直るかもとのことです。
あとは個人的主観ですが、前期のspec-Bのビル足は結構硬いように思います。またブレーキも最初のタッチがぐにゃ~って感じでエンジン掛けてすぐ回転数が高い時に動くとピッと止まらなくて焦りました。
現在私が乗っているBHに比べればBPはシングルターボで下からグイグイ引っ張ってくれますし遠出すれば燃費も伸びるのでいい車だと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.7万円(税込)
-
光岡自動車 ガリューII (岡山県)
240.0万円(税込)
-
マツダ ベリーサ 純正SDナビ 禁煙車 ドライブレコーダー(栃木県)
62.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
