BP2.0R(A型)乗りです。
7月上旬に納車され、今日2回目のワックスがけを行いました。
時間があったのでじっくりと作業を行っていましたが、フロントバンパーの下部(フォグランプの下あたり)にタッチアップの跡がありました。しかも10カ所以上、補修箇所は、半径1ミリ以下のピンホールみたいな感じで、タッチアップの施工はかなり上手に感じました。こんなことあるんでしょうか?
新車で塗装補修跡あり - レガシィツーリングワゴン
新車で塗装補修跡あり
-
こんにちは。 塗装が完璧な新車って半分も無いですよ。みゃる夫さんのように許容範囲か否かですね。車は板金上がりの状態で塗装されます。この時点では下塗りから上塗りまで完璧なんですが、この後に数万点の部品が組み付けられて完成します。作業者は皆さんがビックリする位に起用にキズも付けずに組み立てて行きますが、中には不器用な社員も居るわけで、キズや打跡が付く場合も有ります。又、工場内の回送中に小石があたってもキズが付きます、大きな傷であれば専門の塗装屋?が手直しします。これは素人目には殆ど解りません、最近、メタリックやパール系の塗装が多いですが数年後に一部分だけ色が違う?様に見える車が有りませんか?これは手直しした所なん ナす。メーカーで手直ししてもラインの焼付け塗装と手直しの焼付けでは見た目では解りませんが塗膜の劣化の早さは違いますから。新車がディーラーに来てからもキズが付く場合も有ります。この時は専門の板金屋で手直しします。知り合いにT社の板金専門の友人が居ますが、毎月数十台(納車前の新車)の手直しやタッチアップ、磨きなど有るそうですから、スバルが特別塗装が悪い訳ではありません。チックタックさんの場合はフロントスカートですから飛び石によるキズのタッチアップだと思います。私なら殆ど気にしません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
