スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

2.0R(AT)の燃費について - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
パパレガシー

2.0R(AT)の燃費について

パパレガシー [質問者] 2004/11/16 21:22

2.0Rに乗っていますが本に載っている様には、燃費が伸びません。
ちなみに私の場合は、町乗り中心だとエコモードオンで6キロ強位になります。ちなみに最近は燃費向上のためにエアコンを切って走っています。
その他にw社のアースを装着しました。
2.0Rに乗っているみなさんの燃費はどのくらいですか。教えて下さい。その他、良い改善方法等があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:310799 2004/11/16 21:22

    満タン法で、2.0R(AT)納車>2回目給油時9.3K/L 3回目給油時11.4K/L。3ヵ月後2.0R(MT)に買い替え>現在燃費計で10.9K/L。比較してみてわかった事は、MT車は5速80KMで約2000回転100KMで2500回転とあと一速(6速)必要な物足りなさが感じます(ギヤ比の関係??)。AT車の時は気が付いたらスピードオーバー。今回のレガシーはAT車がお勧め(個人的には)。スポーテイ云々より燃費向上策優先であれば、加速時の回転抑制、ニュウトラルの多用、エンジンブレーキの活用、、ちなみに以前使用のT-SR(MT この車は造りがしっかりして折6年愛用最終32000KM)は平均12.3KM/L。いずれも休日ドライブで高速使用せず。



  • コメントID:310798 2004/11/15 23:38

    2.0R ATです。
    燃費計表示、満タン法いずれも9.4km/Lくらいです。
    燃費計見てて思うのですが、いかに加速時に効率よく燃料消費するかが鍵のような・・・

  • コメントID:310797 2004/11/15 19:54

    自分はMTですけど、街乗りで10km/l、遠乗りで13km/lです。最高は14.2km/lって時もありました。ほとんど一人で乗ってるので伸びてるのかなって気もしますけど。結構気を使って乗ってますけど少し回してもあまり換わらないみたいです。今まではカタログの8割くらいの燃費だろうと考えてましたけどかなりいいのでびっくりしてます。

  • アザラシ コメントID:310796 2004/11/14 12:34

    走り方の差でしょうさん
    私はまだ距離は走ってませんが随分差がありますね。
    実は10年前のブライトンからの乗り換えですが、ブライトンの10・15モードでの燃費からいうとリッター3kmほど改善して良い筈なのですが、ほとんど同じ道を走行し、さらに以前より運転にも気をつけてもブライトン並み(満タン方でみると若干悪いぐらい)の燃費しか出ないのです。
    ひささん
    「あたり」が出てくるまでしばらく我慢ですかね。。。
    個人的にはエンジンの個体差かも知れないと思っております。
    同じように作っても個体差があることは経験上(メーカー勤務)よくわかりますから。
    何はともあれ、燃費とシート(リアと助手席)以外はほぼ満足してますので大事に乗りたいと思います。まあ、欠点が少ないから余計気なるのですが、贅沢な悩み?でしょうか。

  • コメントID:310795 2004/11/13 16:57

    プレミアムガソリンのオクタン価は、JIS規格では96と設定されています。(レギュラーは89)
    通常スタンドで販売されているガソリンのオクタン価は、
    プレミアムは100、レギュラーは90なので、
    1対1で混合すると、単純に考えてオクタン価は95となります。
    プレミアムガソリン仕様車に、5割ほどレギュラーを混合しても、ほとんど問題は出ないでしょう。

  • コメントID:310794 2004/11/13 11:21

    以前、同じような質問をさせていただきました。大都市街中乗り中心で、家族でショッピングに使われていますが、購入当初3ヶ月程度は6~7でした。高速巡航で9~10程度でやきもきしましたが、距離が伸びるにしたがって改善してきました。
    走行距離6000kmで、平均9.2。高速道路を走ると、13ぐらいまで伸びています。エコモードもノーマルもあまりかわりません。さすがに夏場のエアコン常時ON状態では、6~7に落ちましたが、燃費の変化2~3程度は仕方ないようです。走るにしたがって、カタログ値までは行かないかもしれないけれど、燃費の伸びる車だと思います。

  • コメントID:310793 2004/11/13 11:20

    私の場合、1年少しで20000㎞走行ですが、平均燃費は11㎞です。
    満タン法で全ての給油は記録してあるので正確な数値です。

    スポーツモードで走りが一変するというのはよく分かりませんが、エンジンを高速道路等で相当回した時の話じゃないでしょうか。
    普通に走る分には、変わりないと思いますね。。

    レギュラーとハイオク半々の話ですが、
    それでどれだけ燃料費が浮きますかね。
    面倒なだけかも知れません。

  • アザラシ コメントID:310792 2004/11/13 08:59

    燃費については個人の走り方にかなり左右されると思うのですが惰性走行等工夫しているつもりですが、大きくは改善されませんね。住環境からいってもあまり渋滞は無いのですが。
    3800km走行で平均燃費は7.5km(燃費計による。高速中心に長距離走行1/3)。
    ひとつ気になるのがスポーツモードにしても走りが余り変化しない事です。どなたかが書いてましたが、「スポーツモードにすると走りが一変する」と。私の場合はあまり変わらないような気がしますのでオートマのプログラムがおかしいのではと最近疑っています。一度ディーラーで見てもらおうかと思います。

  • コメントID:310791 2004/11/04 22:48

    普通に走って7.8~8.2/Lです。のんびり走るのが一番!

  • コメントID:310790 2004/11/04 22:28

    2.0Rに乗ってます。走行6000Kmになりますが、ハイオクオンリー仕様で、8.5Km/Lコンスタントに走ってます。前はBG5(GT-B)に乗っていて、7.5Km/L位でした。ノンターボの新型ですから、燃費に期待していたのですが、思ったほどではなかったです。水平対向ではターボによる損失より、構造的フリクションロスの方が大きいということでしょうか・・・次回購入するときは、絶対ターボにします。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)