スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

弱タイトコーナーブレーキ - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
ギンちゃん

弱タイトコーナーブレーキ

ギンちゃん [質問者] 2005/09/21 17:59

はじめまして、ギンちゃんと申します。
昨日、BP5Cが納車されました。
以前からスバル乗りで、BG5、BH5、SG5と
今回がBP5です。(すべてAT)

ところで、みなさんにお聞きしたいことがあります。

駐車場に入れるとき、ハンドルをめいっぱい
きりますが、そのとき、今回のBP5では、
ATのクリープ現象だけでは、後退しません。
以前乗っていたスバル車ではそんなことは
なかったと記憶しているのですが。

ハンドルを目一杯切って、アクセルを
踏まないと、停止しています。
少し強めにアクセルを踏むと、重い感じで
動き出します。

このような現象は、BP5では正しいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

BP5C 2.0GT AT ギンちゃんより

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:644402 2005/09/21 17:59

    レガシィというかスバル車はステアリングギアボックスの配置がよろしくない
    (エンジン下部後方しか場所が取れない)
    その上BL/BPになってからタイヤの舵角を増やしたので無理が出たのでは?
    全グレードで出ているならデフの問題じゃなくこっちの問題だと思う

  • コメントID:644401 2005/09/21 09:59

    Re:6
    >大きくハンドルを切る→内輪差大→前後回転差大→コンピューターがスリップと勘違い→直結に近いトルク配分に制御

    そんなんじゃ交差点で曲がれませんよ。

  • コメントID:644400 2005/09/20 23:57

    BD5の場合は、全く無かった現象です。ただしハンドルの切れ角は少なめで、回転半径は大ですね。
    BLは、小回りが多少利くようになりましたけど、タイトブレーキング現象がすごいですね。デフに相当負担が掛かってる様子。当方MTですが、大蛇角のバック時には相当エンジンふかしてクラッチ操作を慎重にしないと、エンストします。

  • コメントID:644399 2005/09/20 19:06

    今日、スバルのサポートセンター(?)に電話しました。
    いままでにそのような報告はないようです。
    一応、車を見てもらうようにスバルから販売店へ連絡して
    くれるというので、連絡待ちです。
    確かに、路面のミューが高いとそのようなことも起りうる
    とのことですが、気にする人がいなかったようです。

  • コメントID:644398 2005/09/20 09:44

    レガシィの他に日産のオールモード4×4車に乗っていますが同じような現象がでます。
    素人考えですが

    大きくハンドルを切る→内輪差大→前後回転差大→コンピューターがスリップと勘違い→直結に近いトルク配分に制御

    という感じがします。

  • コメントID:644397 2005/09/19 13:19

    >>4
    最近ATのレガシイに乗り始め、発進時の妙な挙動が気になったのでメーカーのホームページで確認しました。
    情報源はここです。
    http://www.subaru.co.jp/spirits/newtech/vtd/act.html
    高μ路での発進時は直結に近く、定速時にはデフフリーとなり、再加速時には再びトルク配分制御を行います。

    私もパートタイム4WD車はUSBに8年ぐらい乗ってましたのでよく知ってます。

    >センターデフの意味を否定するような制御は行ってませんよ。

    これのニュースソースはどこでしょうか?

  • コメントID:644396 2005/09/19 12:20

    >>3
    停止から低速の発進では4輪直結になるような制御って、聞いた事は有りませんね。センターデフの意味を否定するような制御は行ってませんよ。ニュースソースは何処ですか?

    ちなみに、本当のタイトコーナーブレーキング現象は、マジで踏まないと全く動きません。

  • コメントID:644395 2005/09/19 12:11

    自分の車も同じです。
    停止から低速の発進では4輪直結になるような制御なので、
    タイトコーナーブレーキング現象が出ているのだと理解しています。

  • コメントID:644394 2005/09/19 10:39

    こんにちわ、初四駆さん。
    そうですか、やはり感じますか。
    特に大きな音が出るわけではないので、
    しばらく様子は見ようと思いますが、
    過去スバル車では経験がないので心配です。

    あとディーラーにも聞いてみようと思います。

  • コメントID:644393 2005/09/19 10:12

    はじめまして。
    BP5C 2.0GT Spec.Bに乗っています。

    私のも、駐車場に入れる時、同じような現象が出ます。
    不思議と、同じハンドルの切れ角でも、前進では出ないのに、後退の時だけ出ますね。

    ハンドル名の通り、初めてのAWDなので、正常か異常かは分かりませんが、「こんなものなのかな?」と、思っています。

    確か、前モデルと比べると、センター・デフの前後のトルク配分が変わっていたので、それも関係しているかも知れません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)