レガシィ購入を考えているものです。
普段から釣りを愛してやまない私ですが、カタログに掲載されているロッドホルダーの使い心地は如何でしょうか?
また、釣りを趣味にしていると車がどうしても臭くなりがちですが、この状況の皆さんはどのような対処をしているのでしょうか?
体験談をお聞かせ下さい。
ロッドホルダーの使い心地は? - レガシィツーリングワゴン
ロッドホルダーの使い心地は?
こう [質問者]
2004/03/17 01:11
過去ログへの回答はできません。
-
私も購入したのですが、1つ問題点が・・・まぁ想像はしていましたが・・・
私もバス専門なのですが、6ftロッドですら、ホルダーにセットすると、大丈夫か~~というくらいにティップが曲がります。問題ないとは思うのですが、見た目で気になりますね。
原因は、やはりリアゲートの高さ(後バーの設置する部分)と後席のグリップ(取手)の部分(前バーの設置する部分)の高低差ですね。後ろの方が低い位置にあるためどうしてもティップが天井に向かってセッティングされている状態になるようです。
あと、6.6ft以上のロッドでは、リールをつけた状態でホルダーにセットするのは不可能だと思います。ちょうどリールのマウント部分がホルダーのロッドをロックする部分にあたるためです。極端にロッドにグリップ部分が短いものや、長いものなら別ですが・・・
以上ロッドホルダー装着して、使用してみた感想です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
