中古でATのGTかMTの2.0Rの購入を考えています。
出来ればMTの2.0Rが欲しいのですが、いかんせんタマ数がありません。
遠いディーラーから近くのディーラーまで陸送してもらってでも欲しいんですが
その場合、試乗なしで買うことになります。
過去ログやら検索で電子制御スロットルというのがクセ者で
MTだとクラッチワークなどにかなり気を使うみたいですね。
慣れると仰る人もおられますし心配しすぎなのかもしれませんが
万一、馴染めなかった場合何か効果的なパーツはありますか?
劇的に効果のあるパーツがあれば教えてください。
ちなみに中古を選ぶ理由はMC前のモデルが欲しいので。
ちなみに現在は先代B4のMTです。
ATのGTに妥協(?)も必要かなと思っています。
MTの電子制御スロットルについて - レガシィツーリングワゴン
MTの電子制御スロットルについて
マツケン [質問者]
2007/04/13 01:43
過去ログへの回答はできません。
-
>MT乗りさん
クイックシフトの外れをひくと「特定ギヤが入りにくくなる」らしいです。
私も取り付け前には「1速・2速あたりが極端に入りにくくなる可能性ありますが、よろしいですか?」とディーラーで何度も念を押されました。
私の行きつけのディーラーでも取り付け後に入りが悪くてトラブルになったのが数件あるらしいですし、この掲示板でもありましたから、結構、よくある話らしいです。
私は運良く全く出ませんでしたけど、酷い人だと「ギヤが入らない」状態らしいです。
>>もっとカチッとした……
もとのフィーリングはもっと酷いので、こんなものじゃないですかね?
欲を言えばもっとクイックな「スーパークイックシフト」が欲しいですけど(笑)
正直、BPレガシィにフィーリングを期待するのは無駄だと割り切ってしまってますので……。
>カツケンさん
アクセルぺこぺこは私には効果有りませんでした……。
>B♭4さん
>>スロットルワイヤーキットが発売されたら……
同感です。
2.0Rのエンジンをワイヤー式で操ったらたまらなく楽しそうなのに……(;_;)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
