スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.66

スバル

レヴォーグSTI

レヴォーグの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レヴォーグ [ STI ]

トップ グッズ・アクセサリー

  • スマホホルダー

    先日オートバックスにて、スマホホルダー調達してきました。 エアコンの送風口に取り付けるタイプのものになります。 はじめはちょっといいものをつけようかと思い。。 パーツは2個に分かれているので簡単につけれます。 こんな感じです。 これが壊れたら100均のものに取り替えます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 18:39 823kaさん
  • 自作タイヤラック製作

    スタッドレスを購入してタイヤラックを探していましたが設置スペースに合うものがないのでG-Funを使用して自作します。 設計図を起こして必要な部材をDCMオンラインで店舗受け取りで発注しました。 今回使用した部材と金切りノコです。あとはジョイントのねじを締める六角レンチとメジャーを使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月11日 07:37 BIGNさん
  • BLITZステッカー貼ってみました!

    先月中華製のBLITZステッカーを3枚入手しました。 BLITZのVN用タワーバーの販売を待ってたら、はや2年が経ちました.. シャフトはブラック、ブラケットはレッドのデザインがSTI純正品よりカッコいいと思ってるので、販売されたら取り付けたいと... とりあえずステッカーだけでも貼ってみるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 19:21 katsu52さん
  • 自作サイドガラスサンシェード(フロント)

    フロントガラスは専用のサンシェードがありますが、サイドガラスは単品で専用の物がありません。 日差しが防げず、本革シートのダメージになる前に自作する事にしました。 めちゃくちゃ雑な型紙ですが、最終的にはガラスに合わせながら切るので大まかにという事で。 ホームセンターで売っている、ピクニックなどで使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 20:15 doradoradoraさん
  • スマートキーの電池交換 2回目

    ディスプレイの電池交換メッセージが出るまで、粘ろうかと思ったのですが、キーの赤いランプ点滅が出てきたので、電池交換をしようと思います。 前回が、2020年2月29日なので、3年と4か月経ってます。 取説どおりに分解して、交換です。 もう1つは、 伊の蔵レザー の格好いいキーケース! もったいなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月7日 19:23 ケンケン☆千葉さん
  • エンブレム交換

    ネットで発注。 他のパーツは車検証いるみたいです。 これはなんか買えました。楽天市場で マスキングで型取りして エンブレム剥がしでキコキコ ボディ側に寄せながらした方がいいです。 何も考えずに斜め上に力かけたら、めっちゃノリ面残ってました 結局、貼り付ける型がしっかりしてるので それに沿って貼るだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月6日 23:40 バルゴササさん
  • SUBARU Active Damper e-tuneエンブレム取り付け

    SUBARU Active Damper e-tuneエンブレムのダークトーン化が完了したため取り付けました。 元々、貼り付け推奨位置にはリアドロのステッカーを貼っていました。 悩んだ結果、リアドロのステッカーを牽引フックカバーに移動しました。 幸い、ステッカーは綺麗に剥がれましたので助かりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 07:32 ポコぽこさん
  • SUBARU Active Damper e-tuneエンブレムのダークトーン化

    Active Damper e-tuneを施工しましたが、リアレターマークはブラック調のものへ交換しており統一感を出すためにe-tuneエンブレムをスモークフィルムでラッピングしてみました。 何とか1回目で成功しました😆 純正品 マスキングテープで「e-tune」の切り欠き部をマーキングします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月23日 07:25 ポコぽこさん
  • スマフォホルダー制振対策

    納車当時から使っているDesertWestのスマートフォンホルダー、唯一の不満点が、携帯を置いてないときの振動音でした。 iPhoneを置いてるときは良いのですが、置いてないときはホルダーの両手の部分がブルブルしてしまいます。 ホルダー本体と両手の取り付け部の隙間を埋めると解決しそうです。 隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:29 みずきちヾ(′・∀・)ノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)