スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC2.0導入

    ETC1.0からETC2.0へ。 現時点では、費用対効果は見込めませんが、今後メリットが増える事を期待して導入。 ナビが古いモデルのため、スタンドアローンのカロツェリア ND-ETCS10に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 12:05 フラット4さん
  • [番外編] ETC,アイドリングストップキャンセラー,ナビTVアンテナとマイク等の取付動画あり

    オーディオレスで納車されたVM4.とりあえずナビが使えるようにしたけれど,ETCとアイドリング・ストップ・キャンセラー,それと後回しにしたマイク,TVアンテナ等をつけます. 0.電動シートを前にずらして,センターコンソール後端2ヶ所のボルトを外し,シートを後端にずらします. 1.バッテリーマイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月14日 15:20 ヒースクリフさん
  • ETCユニット交換(CY-DSR110D→CY-ET2010D)

    新車の購入時に取り付けたDSRCユニット(CY-DSR110D)が故障しました… 1年以上前から不調で、ETCランプとエラーランプが同時に点滅。合わせてアンテナ部にあるスピーカーのランプも点滅しながらブツブツブツとかなりの音が鳴り耳障りな状況。(通常のウインカーの点滅と同じくらいの周期) 1, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月12日 00:57 Le.Bowlerさん
  • ETC2.0換装②

    ①より続く ハーネスと車載器を接続し、インパネを元に戻して作業完了です。 作業完了後に車載器番号変更となったためETCマイレージサービスの登録変更を行い、近所の高速道路を試走し正常にETCが機能することを確認しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 19:51 wellsincreaseさん
  • ETC2.0換装①

    15年使用した三菱電機製ETC車載器EP-423Bが電波法の改正で近い将来使用できなくなることに伴いETC2.0車載器に換装します。 換装するETC2.0はサイバーナビとの連動を考慮し、ND-ETCS1にしました。 まずはハーネスを外して車載器を取り出しました。 次にAピラーを外してETCアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 19:12 wellsincreaseさん
  • ETC再セットアップ

    2019/9/28 申請 購入時から付いていたETC車載器がついているが、電源が入らない不具合が頻発。 電源コネクタを抜き差しすると復活するが、最近では1/10回程度の確率でしか復活しなくなっていた。 ついにはアクアライン入り口で通信出来ず、正規料金を払わされたり、レーンを封鎖してしまう事も何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 17:56 じゃみさん
  • ETC取り付け

    ETCが付いてなかったので、密林でセットアップ込みのものを購入しました。 運転席足元を下からのぞいたら、のれん分けハーネスがあって、ACCがありました。近くにアースポイントもありました。ラッキー! ツイーターカバーを開け、ETCアンテナのコードを通しました。 本当はツイーターカバーの中に入れたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 23:53 prs2013さん
  • 忘備録 レヴォーグにナビやら色々取り付け頼まれたのでDIYしたった。その4

    ETCアンテナはアイサイトカバーの隣に。 左側にアンテナ類のコードも右と同じようにタイラップで共締め。 GPSアンテナはオーナの希望でステルス化して欲しいとの事でツィーターの所に設置。 今回ETCはグローブBOXの奥に穴あけ。この位置に設置します。 設置したところ。グローブBOXの開閉も問題なく完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:56 チャンパパさん
  • ETC車載機載せ替えその2

    ここからは車内での取り付け作業です。 旧車載機の配線を取り外す為にオーディオ、メーター、ツィーターカバー、ピラー、スイッチパネルを取り外します。 旧車載機を取り付ける時にしっかりやり過ぎたので取り外しに苦労しました。 ETCアンテナは旧車載機と同じ場所に取り付けます。 新しい車載機はACC電源とア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 00:23 S.SUGOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)