スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • キーが見つかりません + 車外ブザー吹鳴

    最近気になることがありまして、駐車場でバック駐車する時にクルマが枠線に対して真っ直ぐ入っているかを確認するのと、後輪を車止めギリギリに寸止めさせるためにドアを開けて目視するのですが、そのあとドアを閉めるとメーター内ディスプレイに「キーが見つかりません」の表示と車外ブザーが「ピーーー」と連続音を出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:35 ぺんこさんさん
  • ディーラーでカスタマイズ

    さぁて、今回はディーラーさんへの殴り込みです。(嘘です) どーも昔っから「ディーラー」と聞くと… 敷居が棒高跳びのバーくらい高く感じる日々輝ですが、野良設定でそのバーの下を潜る事もできそうにない案件なので、LEDやその他モロモロの「悪さ」という名のいじりをする前にディーラーに行って設定してもらう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年10月22日 08:11 日々輝さん
  • レーダー探知機の台座が折れたので強引な修理をした件

    先日、レーダー探知機(ユピテル スーバーキャットA360α)の画面角度を修正していたらパキッと画面が外れた。一体何が起こったのかよく見てみたら台座と本体を固定する爪の片方がぽきっと折れていました。 片側だけでも一応台座に固定はできるのですが段差で強めにバウンスするとすぐに吹き飛ぶようになったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 14:37 一匹狸さん
  • インバータの電圧)調整(日本規格に)

    海外製のインバータ購入したら 電圧が111Vと高め..なので せっかく購入した電化製品を壊さない為にも調整する事に.. 電圧を調整するには.. カバーの取り外しが必要と 片側4個ある内の上側2個のネジをドライバー使って外す事に! 片側の上側のネジ外れました! 反対側も同じ様に外し.. 慎重に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 12:29 Break Throughさん
  • 【故障記録】エンジンスターターでエラー

    自分で何かした記憶は無いがO2センサーとエンジンハーネス全交換してるので恐らく初期設定が必要だったと思われます 手順を全部こなし、ドアをロック(ここ重要)して再度エンジンスターターでエンジン始動が確認出来ました 写真は老衰で旅立った我が家の文鳥(大福)です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 13:07 - あずき -さん
  • レーダー探知機のデータ更新しました。

    ゴールデンウィークにドライブするかも?と思い久々にデータ更新しました。 有料990円で35日有効なので4月分と5月分更新出来るらしいです。 早速名古屋、静岡を一往復しましたが新設、撤去オービスなど収録されてることを確認しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:32 EMI@休憩中さん
  • ウインカー連動アクセサリーライナーオフ回路、接触不良改善。

    以前作ったこれ。 ウインカー回路への割り込みはエレクトロニックタップを使っていた。 最近左ウインカーを焚くと反対が消えていない事に気付いた。 重い腰を上げて接触を直す事にした。 いきなり完成図。 手持ちのスプライスの在庫が無かったので、スプライスっぽいものを作ってカシメた。 ビニテ巻いて絶縁。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:20 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • 点灯確認

    ウィンカーポジション化したので確認。 日中でもかなりの明るさがあり驚きました。 夜も確認しましたが思いの外眩しかったので光軸変えましたがそれでも眩しいのでスモーク案件です🤔 上ウィンカーポジションさん 下velenoのフォグさん高いやつ 比較してみてもウィンカーポジションがかなり明るい フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 21:44 ねてるくん@年中冷茶さん
  • 定期点灯確認

    リアウィンカーポジション&リアリフレクターの点灯確認完了しました。 ウィンカーポジションは装着後一年くらいでチラつきはじめましたが繋ぎ直したらとりあえず治ったので様子見。 リフレクターは日によって左側が光量に強弱が出るのでこれはどうにもなりそうにないので切れたら交換か。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 21:29 ねてるくん@年中冷茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)