スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

どれにするか悩みます - レヴォーグ

 
イイね!  
車好きですたくこう

どれにするか悩みます

車好きですたくこう [質問者] 2017/09/22 22:10

レヴォーグ購入を検討中のレヴォーグ・スバル初心者です。

1.6GT-S
1.6STI
2.0GTS

この3つで購入を悩んでおります。

1.6GT-Sのみ試乗できました。

価格なら1.6GT-Sですが、1.6STIのほうが乗り心地が良いらしく家族で遠出したりすることもあるので一人なら気にしないのですが 後席の人がしんどいのも困るし。STIのレーザーも素敵でとても気になります。しかし価格が400こえてくる。

2.0GTーSは2リッターで300馬力。そこまでのパワーは多分必要ない気もしますが、余裕ある走りができそうなのも魅力。しかし価格がこれも400こえてくるし1.6STIより若干高め。。それとハイオクという点。

普段は通勤で、週末は家族で出かけたり、一人で遠出したりして山道などを良く走ります。

この3台、どれにするか非常に悩んでおります。
1.6STIと2.0GT-Sの値段も近いところが非常に悩ましいです。

すべて試乗できると良いのですが田舎に住んでいて中々試乗車用意してもらうのが難しいようです。

アドバイスありましたらよろしくお願いします。

4人家族です。子供は中学生が2人です。
今乗ってるのは HONDAのオデッセイ アブソルートです。

回答する

新着順古い順

  • まーx2 コメントID:1552949 2017/09/26 00:13

    車好きですたくこう さん

    納車が楽しみですね。カタログみていると確かにいろんなものつけたくなりますよねww

    先日フレキシブルサポートサブフレームリアを取り付けましたが、思ったような効果が得られずD型に変えたいけれどと悩んでおります(汗)

  • たくこう [質問者] コメントID:1552917 2017/09/24 20:13

    まーx2さん お返事ありがとうございました。

    色々参考になりました。stiをやめて 1.6GT-Sにしました。そのかわりオプションパーツを少し追加しましたw

    納車が楽しみですw

  • まーx2 コメントID:1552899 2017/09/24 00:52

    D型(現行型)前提でお話ししますが、

    1.6GT-S, 2.0 STI Sportsと同じ日に同じコースで試乗しましたが、通勤/街乗りが多いのであれば、1.6GT-Sが一押しです。B型の1.6GT-Sに乗っておりますが、試乗したD型の2台は乗り心地がまるで違います。
    また、2.0GT-SはD型1.6GT-Sのように足の変更をしていないようです。(1.6L GT-Sについては、スタビの径を補足したりダンパーはもちろんのことダンパー以外もリア足回りの変更で乗り心地が改善されています。)
    1.6GT S-Styleも街乗りメインなら試乗されたほうがいいかもしれません。STI Sportsについては乗り心地が良いというのはA~C型(主にA/B型)のGT-S比の話であって、D型GT-Sと比べるとやはり固いです。

  • たくこう [質問者] コメントID:1552887 2017/09/23 20:55


    kukki-さん

    お返事ありがとうございました。

    2.0はパワフルで魅力出来ですが、今日も遠出してきましたが 車の量が多くあまりアクセルふめずにこんな状態じゃ多分持て余すことも多いんじゃないかということで2.0は候補からはずすことにしました。高速道路はそんなに走りませんし(月に1,2回程度)一般道なら1.6で十分楽しめるかと。

    あとはGT-SにするかSTIにするかですが価格差が50万近くあります。あのレーザーやメーターの赤とか素敵だなあと思いますが非常に悩ましいところです。。。明日契約にいこうと思ってますので今夜よく考えてみます。

    現在の気持ちは STI6 GTS4の割合ぐらいな気持ちですw

  • kukki- コメントID:1552879 2017/09/23 15:48

    私は1.6GT-Sに乗っています。

    私は1.6GT-Sで良いのではないかと思いました。
    理由は
    ・1.6でもSモードにすればそこそこ峠も楽しめる。
    ・乗り味は車高調を入れてしまえば、減衰量も変えられるし、車高も下げる事が出来るので。
    STIスポーツとは言え、エアロや補強パーツはオプションでついていないので。

    レヴォーグはパーツが豊富なのであとから色々と付けたくなりがち??なのでその分車体価格を抑えるのも手かと思いました。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)