レヴォーグ購入を検討中のレヴォーグ・スバル初心者です。
1.6GT-S
1.6STI
2.0GTS
この3つで購入を悩んでおります。
1.6GT-Sのみ試乗できました。
価格なら1.6GT-Sですが、1.6STIのほうが乗り心地が良いらしく家族で遠出したりすることもあるので一人なら気にしないのですが 後席の人がしんどいのも困るし。STIのレーザーも素敵でとても気になります。しかし価格が400こえてくる。
2.0GTーSは2リッターで300馬力。そこまでのパワーは多分必要ない気もしますが、余裕ある走りができそうなのも魅力。しかし価格がこれも400こえてくるし1.6STIより若干高め。。それとハイオクという点。
普段は通勤で、週末は家族で出かけたり、一人で遠出したりして山道などを良く走ります。
この3台、どれにするか非常に悩んでおります。
1.6STIと2.0GT-Sの値段も近いところが非常に悩ましいです。
すべて試乗できると良いのですが田舎に住んでいて中々試乗車用意してもらうのが難しいようです。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
4人家族です。子供は中学生が2人です。
今乗ってるのは HONDAのオデッセイ アブソルートです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レヴォーグ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
どれにするか悩みます - レヴォーグ
どれにするか悩みます
車好きですたくこう [質問者]
2017/09/22 22:10
-
-
-
D型(現行型)前提でお話ししますが、
1.6GT-S, 2.0 STI Sportsと同じ日に同じコースで試乗しましたが、通勤/街乗りが多いのであれば、1.6GT-Sが一押しです。B型の1.6GT-Sに乗っておりますが、試乗したD型の2台は乗り心地がまるで違います。
また、2.0GT-SはD型1.6GT-Sのように足の変更をしていないようです。(1.6L GT-Sについては、スタビの径を補足したりダンパーはもちろんのことダンパー以外もリア足回りの変更で乗り心地が改善されています。)
1.6GT S-Styleも街乗りメインなら試乗されたほうがいいかもしれません。STI Sportsについては乗り心地が良いというのはA~C型(主にA/B型)のGT-S比の話であって、D型GT-Sと比べるとやはり固いです。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/22
-
2025/04/22
-
2025/04/20
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 禁煙車 アイサイトX 純正11.6型ナビ(新潟県)
349.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
