スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

アイサイトXの動作について - レヴォーグ

 
イイね!  
レボ君とロッキロン

アイサイトXの動作について

レボ君とロッキロン [質問者] 2024/11/30 23:13


アイサイトXについてなのですが、緑から青になり、ハンズフリーが可能になると思うのですが、手を離さしてしばらくするとハンドルを握るように警告が出るのですが、これは普通のことでしょうか?写真は今日の状態です。 そんなはずはないと思い、スバルお客様センターに聞きましたら、ディーラーにて点検を勧められました。 で、点検したのですが異常なしで、原因不明、様子をみてくださいと。 そして今日、遠出したので渋滞時に試したのですが、やはり出るんですよね。 警告出るだけならまだいのですが、時折、画面にさらに強い赤い警告が出て、ハンズフリーが解除解除されます。 で、ハンドル握ると緑になり、すぐポーンと言って青になり、ハンズフリー可になります。 言葉では説明難しいのですが、詳しい方、いらっしゃいますか? 私の使用方法に何か問題があるのかもしれないのですが。 アドバイスをお持ちの方いらっしゃいましたらご指導お願いします。

回答する

新着順古い順

  • 万年スバリスト コメントID:1713775 2024/12/15 23:05

    遅ればせながら参考になれば。 レヴォーグを降りて一年なので当時とソフトが少々違うかも知れません。 購入時に営業さんから「完全な手離しはNGなので全く触れなければ数分でピピーンとアナウンスがされます。安全のためにハンドルは触れておいてください。」と言われました。 マニュアルには、手袋してるとか軽く触れてる程度ではハンドルを握ってるとは判断されないと書かれてますが、経験上はタクシーの運転手がしてる手袋くらいなら添えてるだけでも問題なかったです。 ピピーンと鳴ったらギュッと握るといった使い方をしてました。 ドライバーの異常検知のための機能だと思ってどうぞご安全に。

  • 頃端 コメントID:1713667 2024/12/10 21:08

    こないだ東関道の大栄PA付近で、同じ症状ありました。
    ある意味安心しました・・。

  • レボ君とロッキロン [質問者] コメントID:1713625 2024/12/07 20:29

    本日、時間ができたので、近隣で一番大きな千葉スバルの本社に行ってきまして、症状を伝え調べていただきました。 結論として、アイサイトXが青の状態であっても、コンピューターが自動運転が困難と判断した場合、即座にハンドルを握るように指示するそうです。 通常は緑に変わり、その後、ハンドル操作を促すそうですが。 で、みちびきの受信感度やその他の状況により、今回の症状になるそうで。 なのでしばらく様子をみようと思います。 皆様ありがとうございます。

  • レボ君とロッキロン [質問者] コメントID:1713585 2024/12/04 21:26

    カンガーさん ありがとうございます。 1)首都高速の件、了解しました。 しかし、事の発端は圏央道だったので。 ディーラーに様子見と言われたあと、 先日首都高から東名に行く用事があり、 東名でも、首都高でも渋滞に巻き込まれ表示されたので。なんでだろう? 2)モニタリングシステムは認識しています。あと、前方不注意は出ませんね。 まぁそんな頻繁には高速乗りませんし、かつ渋滞に巻き込まれなければ使用しないので。 アイサイト初心者なので毎日が勉強です。 アドバイスに感謝します。

  • カンガー コメントID:1713580 2024/12/04 20:09

    1)首都高では衛星での測位ができなくてハンズオフの条件を満たさないことも多いようですよ。
    2)ドライバーモニタリングシステムはちゃんと働いてますか?
    その前に「前方注意」の警告は出てませんよね?

  • レボ君とロッキロン [質問者] コメントID:1713574 2024/12/04 12:58

    ありがとうございます。 通常のことなら、そういうもんだ。と思えばいいのですが、ディーラーで聞いたときに「それはおかしいですね」と言われ、お客様センターでも「おかしいので点検してもらうように」と言われて不安になったもので。 まぁ機械なのでね、100%信じちゃいけないのでしょうが、いきなり解除されると怖いので。

  • Kazuna0213 コメントID:1713573 2024/12/04 12:55

    私もそうなりました。 しばらくっていうのが、自分の場合5分ぐらいかなぁと思いましたが。 まぁそんなものだと思ってますけど。 回答でないですが。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)