スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパ塗装

    定番ドレスアップのブレーキキャリパ自家塗装です。トタン用塗料を使うのがメジャー?なようですが、どうしてもメタリックな感じが欲しくて、タッチアップペイント使ってみました。 Holtsのタッチアップペイント、色はスバル用:ソニックブル-マイカ(たぶんWRブルー) ホイールを外して、ブレーキクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月12日 23:24 どんさん
  • サマータイヤ換装・ブレーキキャリパー・ローター再塗

    サマータイヤへ交換と同時にブレーキキャリパー及びローターの再塗装。 今回はスプレーではなく筆で塗装しました。 簡単ですけどやはり仕上がりは・・・ 写真は・・・・忘れました(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月21日 20:56 たぬたぬさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ジャッキアップしてタイヤを外してブレーキ周りを綺麗にします。 これはともかく安かったので購入 綺麗になりました。 これからマスキングして塗装します。 適当に新聞紙でマスキング。 あとはマスキングテープでチマチマやりました。 塗料は結構飛散するのでボディにも新聞紙でマスキング。 塗料はこれを使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月17日 18:02 たぬたぬさん
  • キャリパー塗装

    耐熱塗料ではありません、只の油性ペンキの黒です。 冬場の融雪剤から守る為の塗装です。 あまり目立たぬように黒をチョイス。 丁度塗って1年位経つので状況報告です 耐熱ではないのでお勧めはできません! 塗った時はピカピカと黒光してました。 左前の状態 違う角度で左前 左のリヤ 違う角度で左リア 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 19:09 米ネコさん
  • ローター防錆塗装

    ジンクリッチスプレー 防錆塗装にはコレを使いました。 耐熱性のあるコイツは乾燥時間も早く、(20分)附着性も良いのでお勧めです。 タイヤを外して綺麗に清掃します。 塗装面を綺麗にしておかないと、塗料の定着が悪く、ムラになりやすくなります。 後は、マスキングをしてシューっと吹きつけ。 30センチ以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月17日 17:08 たぬたぬさん
  • キャリパーの錆び止め

    お友達のヤン助さんに貰った塗料を暫く放置してましたが天気が良いので朝10時から作業開始 夕方4時作業完了 ディスクローターの外周錆びありますが落とす時間無いので後日に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月8日 16:33 和賀仙人さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    塗装前です。 納車直後ですが、一応ブレーキクリーナーをかけてから、塗装します。 塗装後です。 刷毛塗りだったので簡単に塗れましたが、 マスキングもしないし裏は見れる所までしか 塗ってません。 写真だとあまり分からないですが、あちこち飛んでます(汗) ホイール装着後です。 見た目はガラッと変わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月21日 21:20 Four directionさん
  • 赤キャリパー付けました。

    お願いしたのはLIBERAL SPORT 1 さんです。 フロントのノーマル状態です。キャリパーの重さは6.1Kgです。 リアのノーマル状態です。キャリパーの重さは2.6Kgです。 フロントは簡単にポン付けです。キャリパーの重さは5.4Kgで0.7Kgの軽量が出来ました。 リアはローターの交換が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 21:22 エルワップさん
  • ブレーキキャリパー 塗装 フロント編

    まずはビフォーア∑(゚Д゚) 用意するのは ジャッキ クロスレンチ ワイヤーブラシ ブレーキクリーナー マスキングテープ 新聞紙...一か二枚 刷毛 ...細い方が良いです。 そしてペンキは トタン用の油性ペンキを使いました。 耐熱のペンキではなく普通のペンキを使いました。0.7㍑のペンキ買いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 18:46 さくらんぼうずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)