スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 地図更新(2022年8月版)

    Wi-Fiを接続して更新開始をタップするだけ。非常にお手軽です。時間がかかるのだけ注意ですね 納車して初めての更新だったので、23個も更新ファイルがあった模様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 16:09 ありがたきさん
  • GPSアンテナ移設

    助手席に乗った妻がGPSアンテナの下に貼ってあったアルミ板が浮いているのが気になるという事で皆さんの整備手帳から定番の位置へ。 ちなみに右側の同じ位置にドライブレコーダーのGPSアンテナ入ってます。 Aピラーの内張外すと内張剥がし無くても手で外せました。 定番の場所。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 15:43 simakenさん
  • 地図データ更新②

    遅ればせながら、地図更新🗾です デザリング📶でDL、今回は18MBと時間はそれほどかからずに終了 2022年10月 バージョン ディスプレイの撮影📸は何度やっても上手くなりません😫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 18:22 kzyzzzさん
  • DIATONEナビ Xperia xz1 bluetooth接続

    apple car playはあまり使わないだろうという事で携帯を機種変更してXperia xz1にしました。 iphone6では難なくbluetooth接続ができていたのですが、Xperia xz1では曲名表示と曲選択操作が不可でした。 色々原因を調べていくとandroid OS側のバージョ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:13 ねーふーさん
  • センターインフォメーションディスプレイ リプロ

    セーフティーチェックのついでに、 センターインフォメーションディスプレイのリプロを実施してもらいました。 アイドリングストップ・AVHがトップにきたので、だいぶ快適になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月17日 15:21 夕立さん
  • サブウーファー取り付け準備

    BS9からかどうか分かりませんが、ビルトインナビ の場合、上下のパーツを先に外す必要があります。 前車フォレスターではナビのパネルをいきなり外せたのに・・・。 あとはネジ4本外して本体を引き出せばOK! 流石はレガシィ、コンソール内にも吸音材が入ってました。 これを繋いで、サブウーファー・アウト端 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:59 黒森人さん
  • ナビデータ更新

    1回めの無料更新です。2019年11月購入のF型ですが、最初の春は更新対象外。一年半経って、やっとこさ更新です。 東名青葉インターから首都高へ通じる道もデータに登録されていました。 データ更新には約1時間。 実際にはそこまでかからなかったものの、まぁまぁな時間ぼーっと過ごしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:29 clipさん
  • パナナビ HDMIケーブル接続

    パナナビにiPhone画面をミラーリングさせるために、HDMIケーブルを接続させます。購入ケーブルはパーツリスト、ナビ取り外し方は過去整備手帳や先輩方の投稿を参照。 いきなりナビ裏の写真。HDMI INのところにケーブルを挿します。 ケーブル取り付け完了後。 ケーブルが外れないようにストッパーが付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年7月31日 12:45 TTakayoshiさん
  • ナビ廻り分解(ハーマン純正ナビ)

    備忘録として、ナビ廻りを取り外す方法をまとめます。 マスキングテープが余っていたので、重ねて2枚貼り養生します。 エアコンパネルの横に貼り忘れていたので後で貼り足してます。 エアコンの吹き出し口とナビ画面の間に内張外しを入れ、楔を打ち込むように心持ち上にこじ開けるような感じで隙間を開けます。 吹き ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:58 サウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)