スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビデータ更新

    1回めの無料更新です。2019年11月購入のF型ですが、最初の春は更新対象外。一年半経って、やっとこさ更新です。 東名青葉インターから首都高へ通じる道もデータに登録されていました。 データ更新には約1時間。 実際にはそこまでかからなかったものの、まぁまぁな時間ぼーっと過ごしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:29 clipさん
  • リプロ

    Androidautoが大きくなりました Bluetoothが頻繁に切断されてしまうのでディーラーにお願いしました。 GoogleMapも見やすくなりました GoogleMapのみ表示 見やすいです YouTubeもこんな感じ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月21日 17:27 かずき411_BT5Cさん
  • ナビ地図データ更新

    無償更新2度目 申込み期限のタイミング過ぎてた気がするけど、無事に届いた(汗) あてもなくドライブしながら更新 40分くらい掛かったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 09:20 chibakさん
  • 3D高精度地図データ更新

    ディーラーにて、フロントサイド両側透明断熱、リアサイドより後ろスモーク断熱フィルムを貼ったついでに3D地図データ更新してもらいました!3300円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月10日 20:59 manopapaさん
  • GPSアンテナ隠し

    みんカラの整備手帳を参考に作業しました。 次は、リミテッド用のシフトノブ交換にTRYしようかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 17:52 PAOPAOさん
  • 地図データ更新

    ナビの地図データ更新ROMが届きました。 みんカラの投稿を読み、推定作業時間が45分とのことでしたので、それくらいのドライブをする時を見計らっていましたが、今朝がチャンス!とのことで読み込み開始。 おおよそ45分で無事終了です😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 10:52 Aカリーニンさん
  • EXナビ制限解除

    皆様の情報を元に何とか成功しました。 最初、ニーエアバッグ下の小さいカバーを外さずにやろうとした為、難儀しました。 ネジ留めされた、スタートスイッチ等が付いているパネルを外すだけではダメです。 ただし、先人達の何名かがおっしゃってるように、走行中はテレビ/DVD問わず、コマ落ちカクカクが酷く、助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:51 Ninja.jhさん
  • BR/BM 純正ナビの裏側

    映像の外部出力を探るために、整備書の配線図を見ながらラベリングしました。 (A) (B) (C) (D)は配線図に合わせています。 (A) 20極 電源、スピーカー出力、イルミ信号 (B) 6極 サイドブレーキ、バック信号 (C) 8極 バックカメラ (D) 24極 外部出力があるカプラ 配線は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:09 64ちくまさん
  • 純正ナビ/TVキャンセラー

    今回初めてのナビ周りのインパネ外し。ビギナーは例に漏れず手こずりました。 ナビ下側 ナビ上側 キャンセラー 試運転してみてキャンセラーが機能しないので、アースを取ったらちゃんとキャンセラーが動きました。 対応表

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月27日 17:25 gostrayさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)