スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン添加剤を施工 3,020Km

    Dラーで施工をお願いしました♪ 以上!?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 11:41 sino07さん
  • エアコンガス クリーニング

    本格的に暑くなってきて,エアコンへの負荷も増えます.そしてただでさえ過走行というシビアコンディションな自分の車両なので,エアコンガスクリーニングをして貰いました. 専用の機械を使って,全量?真空引き→水分などを綺麗に抜いて→ガス戻しという作業です. 事前チェックでガスの量は十分なので,冷えは変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月2日 08:33 hiro294さん
  • BR エアコン故障診断テスト

    エアコンのアクチュエーターが故障している みたいなので、みんからの先輩方の情報にて 確認してみました。 手順は簡単です。 ①AUTOスイッチと内気循環スイッチを両方押す ②上記の状態にて、エンジンスタートする (不具合箇所データーは、下記の通り) ※20なら正常動作しています。 20 正 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月29日 20:43 astra00mさん
  • エアコン吹き出し口交換

    完成後の状態ですが,前期型標準(シルバー枠)の吹き出し口から,後期型標準(ピアノブラック枠)へ交換. 今後ナビにウーファー接続など考えていますが,バラしが大変とか耳にするので,予行練習も兼ねて 枠の周囲に保護用マスキングを行い,内張剥がしでくいっと….ありゃ,予想外に簡単に外れました. 因みに, ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年3月12日 13:24 hiro294さん
  • 冷たい風しか出てきませんでした。

    助手席側の空調。 温風が出ない・・・冷風・・・ 担当者に連絡するとBT5にはよくある症状みたいでした。 一番困るのが降雪時のデフロスターも左側が冷風なので雪や霜が溶けにくくなり視界不良というパターン。 部品も1週間かからず手配できたので年末ギリギリに入庫。 ついでに2回目のEGR圧力センサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月26日 16:39 ミミノノさん
  • エアコンパネルイメチェン

    まずはカーボンシート貼りました。 パネルを外したのはLED打ち替えを目論んでなんですが、一部のアイスブルーは知人に貰うことになってたものが未入手… 台風で久々に室内作業ヤル気満々だったのに。 とゆーことでカーボンシートやりました。 (一応ピアノブラックにするつもりだったんですが手持ちなく急遽) 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 10:07 すばんぐらぁさん
  • エアコンコンプレッサー潤滑材注入

    ワコーズのパワーエアコンプラスと同じものです。  日産の用品としてパッケージを変えて出しているものです。 簡単なガス補充用工具で入れられるのでいつも自分でやっています。 入れております。 缶を逆さにすると良くないと言った情報もありますが、添加剤が缶の中に残ってガスだけが無くなってしまうのが嫌で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月18日 18:47 ぽっぽSLさん
  • WAKO`S パワーエアコンプラス

    これからエアコンフル稼働の季節。 今回アウトバックにも WAKO`Sパワーエアコンプラスを注入しました。 今までレガシィやGS、タントでも 注入していて効果を体感しています。 ワコーズ製品取扱店の レッツさんで施工していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 17:55 すがピーさん
  • ブロワーモーターの鳩鳴き対策

    R2の空調を入れるとダッシュボードあたりから「クルルッポクルルッポ」と鳩の鳴き声のような音が… これがだんだん目立つようになってきました。 そこで、ブロワーの軸受けに給油すべく、取り外しにかかります。 詳しくは諸先輩型の記事に譲るとして、私の場合いくら時計回りに回そうとしてもびくともしない!! R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月8日 12:20 どすこい3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)