スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • GPSレーダーのバッテリーを大容量化

    最近のレーダー探知機はGPS測位のために電気を食うので、電源コード併用を推奨するのが多いですが、「それじゃソーラーパネルの意味ないじゃん」と思い、バッテリーをドーピングしてみました。 (ただしコード併用でないと機能が大幅に制限される機種には不向きです) 一応本体側には全く手を加えませんが、あく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月25日 15:20 弥七さん
  • ハーネス配線等参考資料として KK-F15P

    写りが悪いのは我慢(汗 ① 私の車とはちょっと違うが ② ③ ④

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 21:28 びーすとさん
  • マルハマ GPS-35GT

    GPS・8バンド受信機搭載 セパレートレーダー探知機 たいした整備でもないため 記録と感想 取り付け電源はシガー・アクセサリーソケット カタログやなどより・・・実際シルバー・・・ セパレートされたGPS意外とでかい 一時期の流行の液晶画面みたい 映りこみもある 夜 実際は青・緑のバックライト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月12日 21:26 びーすとさん
  • リベラルでイケイケメイク追加

    本日の最後は殿方に振り向いてもらうため、イケイケお嬢メイクに色味を追加しました。 リベラルが新商品として開発中の「ウィンカーポジションシステム」の試作品モニター装着です。写真ではエンジンルーム左上に置いてあるヤツです。 (関連情報をごらんください) 既存のウィンカー配線に割り込ますのではなくカプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月23日 20:41 koi2さん
  • 【ご参考】Ritzスーパーヒューズの向きについて

    Ritzスーパーヒューズには方向性があり、正しく取り付けるには判定が必要です。 方向性の識別のために、片側にだけ "R" マークが付いています。 ただし、この "R" マークは必ずしも方向性とは一致していないようです。 数年前、前車ランカスターに取り付けた頃に売られていた製品は写真のように銀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月2日 20:54 ERUMAさん
  • レーダー探知機の電源取り②

    今回、購入したコチラのレーダー探知機ですが今までのモノとは異なり12V電源ではなく5V電源で駆動します レーダー探知機を裏から見たところ 電源コードを差し込む部分がそれまでの丸形のモノではなくPCのminiUSB端子になっています そんなわけで、電源コードをダッシュボード内に納めるためにダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 21:38 taka@GTさん
  • その後のRitz スーパーヒューズ

    Ritz スーパーヒューズをつけてから3週間弱たちましたが、その後気づいた点を上げますとエアコンの効きが良くなったことがあげられます この炎天下でもすぐにエアコンが効き、今までの設定温度(24度くらい)だと寒いくらいで、炎天下でも26度ぐらいで充分快適です 後はワイパーが以前よりもきびきび動く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月11日 21:39 taka@GTさん
  • RITZ スーパーヒューズ交換

    ここのみんカラでも結構、紹介されていたRITZ スーパーヒューズですが、自分の車にも交換してその効果を確かめることとしました。 交換した個数は10個で、これぐらい交換すると効果がわかるのでオススメということでした。 実際の交換作業を見るとヒューズを交換し、エンジンを何回も吹かし、その後ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月26日 21:56 taka@GTさん
  • フットランプ装着構想実験とグリルチェンジ実験

    買ってから気がついたが フットランプが付いてなかった あったほうがやはり便利なので 家にある市販のLEDで装着実験してみた 9v電池で市販の青LED1個 実際、電池パワーも足りないが 拡散が足りないか・・・orz 頭に傷をつけて拡散させるか 赤や白LEDを使ってみるか グリルチェンジ実験に拘束さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月18日 09:58 びーすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)