スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.46

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

値引き - レガシィ アウトバック

 
イイね!  
LL欲しい・・・

値引き

LL欲しい・・・ [質問者] 2006/03/18 23:37

LLBeanの2.5を商談開始です。
皆様、どれくらい値引きしてもらいましたか?
私のほうは、やはり出たばかりですので厳しい状況です。
ちなみに神奈川です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:209365 2005/09/25 00:17

    こんばんは
    銀色さん 私は 120 では無いですよ。念のため‥
    私の書き込みの情報不足で皆様にご迷惑掛けてしまったようで申し訳ありません。
    ここの書き込み見てたら確かに色々言われる値引き額ですね。
    詳しく書くと  8月契約で 
    3.0Rでクリアビュー、ベースキット、デュアルコンソールとパナのDVDナビで
    オプション約39万 そこから14万引き(ナビキャンペーンね)
    車両本体で317万  そこから50万引き
    という単純なものです。
    競合車なし しつこくお願いもなし 気持ち良い営業さんでした! 

  • コメントID:209364 2005/09/24 10:22

    121さん

    その通り!
    極端にいえば
    オプションを
    フルに付けた仕様か
    付けない仕様かでも値引き額は変わります

  • コメントID:209363 2005/09/23 23:34

    120さん
    その過敏な反応は、あなた、もしかして大阪さん?
    いずれにしても運転免許は持ってる歳なんでしょう?
    もう少し冷静になりましょう。
    あなたは大阪さんの書き込みから何を参考に出来ると思いますか?
    アウトバックといっても高いものと安いものでは100万円以上の差があるんですよ。
    「50万の値引き」ということだけから何を参考に出来るんでしょう?

  • コメントID:209362 2005/09/23 18:35

    Re:118
    銀色って自分で稼いでなさげ。
    親の金でクルマ買ってそう(笑)
    値引きを行うのは、そのクルマを所有したい、使用したい
    という気持ちと、現実の生活との折り合いを支払額でつける
    行為だと僕は思う。
    だからこそ悩むし、他人の経験も聞きたいもの。
    アポとられたさんは、最終的に納得して購入されたんだから
    ションベンくさいこと言ってんじゃねぇよ!

  • コメントID:209361 2005/09/23 02:21

    「参考になりました」って、アナタ・・(笑)
    大阪さんは車両価格も、どんなオプション付けたかも書いてないじゃないですか。
    というか重要なのは値引きの額そのものじゃなくて、車両価格から何パーセント値引きされたかってことと、どんなオプションを付けたかってことだよね。
    もっとも値引きなんてシーズンや在庫状況などによっても変わってくるし他の人の情報をあまり気にしても仕方ないんじゃないかなぁ。
    強いて言えば、2~3軒ディーラーを回って見積もりを出してもらうのが現実的な戦略でしょう。

  • コメントID:209360 2005/09/21 03:01

    私も大阪のディーラーで先月購入。
    車両本体より50万
    オプションから14万(ナビキャンペーン含む)
    納車費用カット
    総額65万引き  ちょっとビックリしたけど普通の交渉でした。
    座って20万引き 後日また20万引き
    最終この値段なら今決めるからとこの値引きになりました。
    テクニックも糞もなくスムーズに進んだのでちょっと不安だったが
    皆さんの話しを見てると結構よかった方なのかな?

    大阪都心部はかなり値引くのが普通みたいです。

  • コメントID:209359 2005/09/21 00:58

    はじめまして。大阪のディーラーから8月に、2.5iS-styleを買いました。値引きの総額はナビキャンペーンでのマイナス分をいれると、50万円ぐらいでした。(下取り車両はなし。車庫証明、納車費用カット。)
    車両本体価格からの値引きは35万円でした。大阪は値引きがゆるいのかもしれません。値引きの交渉で参考にしたのは
    月刊自家用車という雑誌です。6~9月号に35万円ぐらい
    の値引き目標が掲載されていました。僕自身はそのラインに
    車両本体価格からの値引きで届いたのであっさり契約してしまいましたが、トヨタのハリアーやホンダのオデッセイを競合させるとさらに値引いてくれるかも知れません。

  • コメントID:209358 2005/09/20 16:37

    はじめて投稿させていただきます。
    3.0を購入検討していますが、まだDラーには行っていません。当方、神奈川県在住です。
    現在BG5GT(98000Km、H8年)を所有しており、ノーマルのまま乗っています(アーシングだけしてますが)。これを下取りで3.0購入だと、下取り価格どれくらいで、いくらくらいの値引きがあるのか、、、オプションはクリアビューパック、メーカーナビ、革シート(アイボリー)、VDCを考えています。同じような購入プロセスの方いませんか?Dラーいけよ、て怒られるかもしれませんが、目安を知りたいので、ご教授いただけたら幸いです。

  • コメントID:209357 2005/09/17 07:40

    7月登録、8月4日納車Sースタイル乗りです(埼玉県人)。埼玉2回、神奈川1回、東京1回の見積もり&商談で、東京スバルにて購入しました。
    OPはクリアビューパック、システムキャリアベース(スーリー製)、バイザー、マット、ナンバーフレーム、センターコンソール、親水ブルーミラーです。下取りは日産のH8年式アベニールを18万下取りで総支払いを270万でした。
    地元の埼玉で買いたかったのですが、仕事で神奈川に行ったついでで見積もりを取ったら結構よかったので、翌日にもっと値引きしたら契約しようと思い、たまたま通りがかりの東京スバルにて「まぁ1回位見積もり取るかな~」位の気持ちで入ったらそこで購入してしまいました。
    最初から、別に対抗車種はないし何件か回ったからズバリ言ってくれたら今日購入する、って感じで正直に言ったら最初は嫌そうな顔をしていましたが、30分位経ったら営業マンがヤル気をみせてくれてこの金額になりました。もちろん諸費用も削れる所は削ってもらいました。
    自分的には満足です。 

  • コメントID:209356 2005/09/16 22:05

    こちらから希望額を提示。こりゃ絶対無理だと思う額から交渉開始。結構いけましたよ。でも、できれば一発で決まるようなリッチな買い方がしたいですが。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)