そろそろ新車を購入予定です。
個人的には2.5iが第一候補なのですが、9カ月の子供がいる為、使い勝手等が非常に気になります(家族は妻と3人)。やはりこうゆうファミリーには、走りを無視し使い勝手を考え、ミニバン等になってしまうのでしょうか?
小さなお子様をお持ちの方で、アウトバックに乗っている方、なにか不都合等あれば教えて頂けないでしょうかか?
小さな子供には不向き? - レガシィ アウトバック
小さな子供には不向き?
-
はじめまして、3歳と7ヶ月の子持ちの者です。
子供に向き不向きかどうかは個人的には不向きだと思います。
今の時代、ファミリーに優しい車(ミニバンですね)がありますので、それと比べると不向きではないでしょうか。
でも、走行中に子供が乗っている時はいつもの3倍ぐらい安全運転すればそんなに気にならないと思います。
りきさん>
以前は、車高を下げインチUPしたミニバンに乗っていたせいか、上の子は何もいいません。下の子はしゃべれないのでもちろん何も言いませんが、気持ちよさそうに寝ています。
自分の場合は、生まれてから首が座るまで(3.4ヶ月)はなるべく車での外出を控えました。念のため。
使い勝手は悪くないと思いますよ。自己中なのであまりあてにならないかもしれませんが、運転手がつまらない顔をして家族でお出かけしても面白くないと思います。いや、きっと面白くないです(笑)。
-
来月第一子が産まれる予定の銀OB2.5i乗りです。今一番気になるのが乗り心地です。
他のスレッドにもありますが、ノーマルタイヤだと細かい路面凸凹がかなり縦ゆれ振動として伝わってきます。妊娠中の嫁さんにはウレタンフォームの座布団+背当てを買いました。
ですが前席でこれだけかなりショックを感じるので、後部席がどれだけ揺れるのか・・・。自分が後席に乗ることは皆無なので味わったことがないですが、乗った人は必ず揺れると言います。
ということで、生まれたばかりの赤ちゃんを後席に乗せるのは、いかに良いベビーシートだろうとちょっと心配なのです。
同じように感じた方なんていらっしゃらないでしょうか?
現在少しでも乗り心地を高めようとタイヤを物色中です。
#とは言え今までタイヤを変えたことが無く(OB以外もずーっとノーマルタイヤのままでした)、本当に乗り心地が変わるのか…。タイヤ交換された方のOBに試乗したい…(笑)。オススメタイヤがあれば教えて下さい。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
386.4万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
