スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • NEOチューン施行

    66000 アッパーマウント交換 川口市のKTSさんにお願いしました。 ハード1にしましたが、大満足です。 しかし、フロントに事故歴がある説が浮上しました… 真っ直ぐ走っているので聞かなかったことにします笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 22:02 resort cityさん
  • リア減衰調整 (7→8)《73,670km》【備忘録】

    車高調へ交換して、タイヤハウスへの干渉を避けるのと乗り心地向上の為、リアバネを7kにしました。 しかし、いざ走行してみると後ろがびょんびょん跳ねまくりすぎていてかなり暴れています。 そこで、リア脚の減衰力を調整してみる事にしました。 減衰力とは、サスペンションの根幹をなすショックアブソーバー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 12:35 mochi*さん
  • R2用メタモン車高調(フロントRH側) 取り付け位置調整《72,923km》

    タイヤ館ではアライメント調整後、1ヶ月以内であれば一度アライメント再調整が可能です。 前回に述べた通り、お兄さんに提案いただいた 『車高調(RH側)のボルト類を緩めて手で起こす方面に力を入れながら固定し直す調整』 で多少マシな数値になるのではないかというものをやっていきます。 【 前回 アライメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 10:58 mochi*さん
  • ニコット ロードノイズ低減プレート取付

    https://minkara.carview.co.jp/userid/325388/car/223325/7912120/parts.aspx この時の残りと いつ買ったか覚えていないこれが出てきたので、取付しました。 まずはM8用の内径を広げます。(右側) 本来のM10用との比較。 これ位で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 20:03 U.N.SPACYさん
  • 普段使い買い物車仕様へ変更

    以前に投稿してた「プリップリのぺったんぺったん計画」…なんですが、15インチ7j+38のホイールをねじ込む予定だったんですが、現在のホイールが気に入ってしまったので、足周り(スプリング)をフロントMAQS150mm5kg リアはBLADE標準の3kgに換えました。減衰はフロント3段リア1段で、普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 13:39 パイナポーさん
  • 車高調組み付けました。

    皆様こんばんわ〜🌃 ダストブーツが届きましたので、車高調を組み付けちゃいます🤗 出来ちゃいました〜🤣 黒ボディーに赤いブーツがお洒落だと思いま〜す✨😍✨ 夢中になって作業したので途中の撮影忘れてました〜😅 何時もの事ですが使ったブーツより、斬り取ったブーツの残骸の方が遥かに多いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月28日 19:14 Silly No!ruleさん
  • 動け!動け!動け!動いたよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    皆様こんばんわ〜🌃 固着が酷くてウンともスンとも緩まなかったリア車高調のケース部ですが、昨夜ガスで炙ってみても無理だったので、今日は配管用パイプレンチ🛠二つを使ってやってみました🤔 パイレン掛けると傷が付くのでやりたくなかったですが、最後の手段なので泣く泣くやりました😥 ガスで30分程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月26日 20:28 Silly No!ruleさん
  • 届いちゃったd( ̄  ̄)

    皆様こんばんわ〜🌉 本日やっとネス子の契約書を書いて、ゼニーを振り込んだばかりだというのに車高調が届いちゃいました〜🤣 固着があって、このまま装着は不可なので丁度良かったです👍 で!バラしながら固着箇所を確認しましたが、赤印の三箇所だけでした🆗 左上のスプリングシートと右下のアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:34 Silly No!ruleさん
  • 減衰調整値覚え書き

    R3.11.21 F11段戻し R12段戻し R4.2.14 F12段戻し R12段戻し R4.5.4 F12段戻し R13段戻し R4.6.28 F13段戻し R14段戻し R4.7.23 F13段戻し R15段戻し R4.12.6冬仕様 F14段戻し R16段戻し R5.6.11  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:48 90th上等兵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)