スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • 車検

    今回は、エンジンとCVT、ブレーキのオイル交換とファンベルトを交換しました。 特にファンベルトは一部が裂けていたので危ないところでした(^_^;)。 走行距離 55,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 19:13 いて座のあっきーさんさん
  • 車検と希望、白ナンバーに変更

    令和5年12月15日が車検切れだったのでその前に車検始まったのだが希望ナンバーと白ナンバーをお願いしたので正月休みに突入して結局ナンバー来るのに1か月もかかってしまったので車検が1か月伸びてしまった 車検時走行距離は158,200キロ 旧走行距離は155,000キロなので約2年間で3,200キロ走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 13:19 けんさん0125さん
  • 車検

    24カ月定期点検@142,416km エンジンオイル&フィルタ交換 Vベルト交換 エアクリーナエレメント交換 プラグ交換 左リアショック交換 前左右ボールジョイントダストシール交換 フォグランプ浸水対策 前後ワイパーゴム交換 今回は次男におまかせ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 19:14 風 来坊さん
  • ラジエーターキャップ交換

    そういえば買ってからラジエーターキャップ交換してなかったなということで交換 純正に合わせてNTKの8.8kpa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 14:10 Kornblumeさん
  • オイル交換記録簿

    オイルとフィルター✕ 次回は153000キロ目安

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:18 Kazasanさん
  • FF改4駆 公認取得編

    紆余曲折ありましたが、部品取り4駆車から部品を流用してFF(RA1)を4駆化し公認を取得しました。 これで今後の車検も怖くありません。 いっぱい書類を書いて軽自動車協会の窓口へ提出、適宜修整して審査を行っていただきました。許可が降りたら検査の日程を調整し、改造箇所の確認重量測定等行って完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:39 たいたにさん
  • プレオの車検整備

    プレオをいつもお世話になっている整備工場さんに車検整備をお願いしました。 写真は整備の際に交換した部品をまとめた袋です。 整備記録として記事を登録しておきたいと思います。 袋の中身を並べてみました。 ・バルブカバーガスケット ・スパークプラグ×4 ・スタビライザーリンク ・ロアアームボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 14:37 しくいちさん
  • プレオの18年目の車検

    18年目の車検です ワイパー替えゴム エアフィルター交換 ブレーキフルード交換 クーラント交換 ブレーキライニング交換 プラグ交換 発煙筒交換 自賠責保険 17,540円 (損保ジャパン)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 16:10 茶がゆさん
  • セーフティチェック

    エンジン、エンジンオイル、ブレーキ、バッテリー、冷却水、エアクリーナー、ファンベルト、ミッションオイル、点火プラグ、ワイパー、ランプ、タイヤ点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 21:37 vega370さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)