スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオデッキ交換

    昨日に引き続き、S-Craftさんに行ってきました。 内装をはがし、デッキを取り出したところ。 ここまでなら、ワタシにもできます。 配線の結線や干渉部分などの加工作業が必要なため、ここから先はプロのお力を借りることにしました。 取付時の干渉をクリアするため内装の一部や小物入れなど、複数の箇所を切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:55 じゅぴた~橙臣さん
  • ブラム転けたので直しました。

    皆様こんばんわ〜🌆 めっちゃ良い音♬を鳴らしてくれるブラムですが、昨今の暑さで車内温度が半端なくて固定していた両面テープが逝ってしまいました😓 画像では分かりにくいですが、グラグラして明後日の方向を向いてます😥 ブラムとダッシュに糊が溶けてへばり付いてたので、両面テープ剥がし剤で綺麗にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月24日 18:32 Silly No!ruleさん
  • ブラム付けました!動画あり

    作業開始です🤒 (上の動画はブラム装着後にスマホ空気録音したものです♬) 響で使って残しておいたカナレのケーブルを適当な長さに斬って片側に細平端子を圧着しました🆗 こないだ買った電工ペンチは一撃で圧着出来て非常に使いやすいので、買って大正解でした😊 付属のバックチャンバーにケーブルを通す穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年6月8日 21:12 Silly No!ruleさん
  • 音響チェック動画あり

    皆様こんばんわ〜🌧️ ネス子の音響は必要最低限で良い音を鳴らす🔈♫を念頭において組んであります🤗 しか〜し! 人間は欲が出る生き物でして😅 更なる音場を得る為にブラムのミッドハイを投入する事にしました👌 上の動画は現在の音をスマホで空気録音したものです🆗 (注)ルームミラーに映る怪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月8日 20:38 Silly No!ruleさん
  • スピーカー交換(後2つ)

    フロントスピーカー交換に気を良くして、今度はリアを交換します。 必要なのか?と言われるとどうなのか? まずは内装外します。 ネジはドアオープナーと取っ手の所の2ヶ所。 ウインドウスイッチの上側から内張り剥がしを差し込んでスイッチ外します。 ドアノブはちょっとコツと経験があると素早く外せるかも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 10:56 tac-anさん
  • スピーカー交換(前2つ)

    家に転がっているスピーカーがあったので純正スピーカーを交換します。 事前調査をしたところ、純正スピーカーはこんなコネクタで直に繋がってました。 某自動車部品量販店にて、それっぽい奴を購入してみたらバッチリでした。 とりあえず配線します。 本作業。 再度スピーカーグリルを、グリグリと外します。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 17:58 tac-anさん
  • 返却しました!

    取られたの図🤔 リボンツイーターを剥ぎ取られてスピーカーカバーも外したままなので、復旧したいと思います🤗 ナビ側の図🧐 時間の都合でいきなり完成です😅 ドライバー側の図🧐 復旧したので音出しチェックしましたが、良音が戻ってきたので良かったです🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 01:24 Silly No!ruleさん
  • 変えてみた!

    もはやダイアトーンでは無くなったサブウーファーです😅 現在KENWOODで駆動していますが、せっかく買ったのでSONYに交換したいと思います👌 並べてみたの図🤔、 SONYデカい! 付くのかっ⁉️ 電源ケーブル接続部をスピーカー側にすると、スピーカーケーブル接続部が反対側になるので延長し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月30日 19:09 Silly No!ruleさん
  • ビビり処理続き。

    ダッシュスピーカーがビビるのでレジェトレックスを貼り増ししようとカバーを外しましたが、結構貼ってあるので他に原因がありそうです🤔? って、自分で貼ったんでしょ😅 カバーを外した状態で音出ししてビビり具合を確認したら、スピーカー自体がビビってました😭 原因は紫線の振動部とボディーの接着剥がれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 23:10 Silly No!ruleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)