スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDフォグ、反対側も取り付けてその他も点灯させてみる。

    この前は左側だけつけてタイムアップ。 右側もフォグにLED、スモールに基盤LEDつけました。 スモールもうちょい明るい方がエエかな。。。 スモール+LEDフォグ+デミオフォグ ヘッドライト点灯。 ヘッドライトのバーナーは・・・、10000kぐらいにした方がイロ合いがあうかな? 現在60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月24日 21:42 タクデミさん
  • 休憩させてた純正フォグをLED化。スモールLEDも復帰w

    デミオのフォグランプ取付で休憩させてた純正フォグに、こんなLED入れてみました。某オクで購入。 3chipSMDを8個使用したH3型LED(ホワイト)ですw ネスタのフォグって、何気に特殊じゃけぇH3ではすんなり付きません。。。 台座研磨修正、アース線追加(ハンダ付け)をしました。 またもや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月18日 22:39 タクデミさん
  • 使ってないウインカーレンズに、3チップSMD27連取付(夜)

    朝やった作業の続きです。 まるだしだった配線はちゃんと隠しましたw 反対側も結線して、さぁ撮ろうと思ったんですが・・・。 ウインカーは撮るタイミングがなかなか合わない。。。 下のLEDが切れてるわけではありません。 もう一回。 また下が光ってない。。。 ウェッジ球とLEDではだいぶズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月10日 22:28 タクデミさん
  • 使ってないウインカーレンズに、3チップSMD27連取付(朝)

    某オクで落札したLED(S25アンバー)が届いてたので、 とりあえず取付してみました。 バンパー部のウインカーは後ろの配線を細工してヘッドライトの方へまわしてました。 このレンズ使ってなかったんですが、そろそろ復帰させようと思いまして。 使うのはコレ。 3チップSMD27連LED(S25) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月10日 09:21 タクデミさん
  • フロントウインカーLED化。ウイポジON!

    今回、右のLEDバルブに変更しました。 2Wクラスのもので、ヒートシンク付き。拡散タイプです。 左はもともとついてたバルブです。 真ん中はデミオの時に使ってたものですが・・・、 ネスタのウインカーレンズには形状の問題で付けれませんでした。 ピン角は合ってるんですが、大きすぎて途中でLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 14:05 タクデミさん
  • テール上側に移動させたブレーキ球用の5アームスパイダーが届いたが・・・。

    ヤフオクで購入。 S25シングルの5アームスパイダーです。 今度はエアパッキン&セロテープ留めで届きました。 案の定テープを外した瞬間「バシッ!」と開きました。 こんな。 早速付けたかったんですが、 今日から当分奥さんのリベスタで通勤してます。 なぜかというと・・・。 昨日の夜、バックで駐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 19:25 タクデミさん
  • 5アームスパイダーダブル球40連LED取付。

    ヤフオクで購入。普通のLEDを入れるよりかはこっちの方がオモシロそうなので選びました。 レンズ内のスペースを注意しなければならないのですが、 「まあ、ダメでもいいや」と軽い気持ちで。 1個送込みで1860円。 アームにそれぞれバネがついてて、 輪ゴムで留めた状態で送られてきました。 LEDは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月19日 13:29 タクデミさん
  • フォグランプ球LED化

    悪天候時に威力を発揮するフォグランプは、相手からの視認性向上はもちろん 直近の路面を照らし出してくれる心強い見方ですね。 しかしアイドリングで電圧計を見てると、なぜかヘッドライト(ハロゲン60/55w)点灯時よりもフォグ点灯時(ハロゲン55w)の方がよりダイナモに負荷をかけてる様で、どうも気に喰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月4日 23:25 1ベイカー11さん
  • テールランプ・改 交換その後

    21wのテールランプ、この前何気なく触ってみたら結構な熱を持ってるじゃないですか。ま、ブレーキを踏みっ放しと同じようなランプの状態な訳ですからね。テールは長時間点灯してるものですし、消費電力なんかを考えてLED化しました。 パッケージには21w相当となってますが、LEDと言う事で余計に明るいかも? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月29日 12:59 1ベイカー11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)