スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 内装 ステアリング

  • MOMOステアリング 32φ 使用感動画あり

    MOMOステアリングに交換した際に撮った動画です。 結構重くなったけど、かなりキビキビ動くようになったのよ コーリング時は結構重たい。でも操作してる感じがあって好き。そもそもプレオってそんなにパワステ強くないしね。 32φおすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 20:22 NA.さん
  • 社外ステアリング 取り付け

    こういう記事ってだいたい使ったBOSSがなんなのかを見に来てると思うから、ズバッと答えを先に出します が、自分の車がこのボスかどうかは保証しないので、ちゃんと調べて買ってね 取り付け後の写真で申し訳ないが、作業中の写真など撮っていない笑 簡単に説明するとバッテリー外して10分放置、ハンドルをT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 22:06 NA.さん
  • ステアリング交換

    ボスを安く手にいれたのでハンドルを交換したいと思います。 使ったのはHKBのOS-245です。 付けるやつは見た目だけで選んだヤフオクに出回ってる偽モモです。 交換前。 交換後。 途中は皆さんがあげてるので省略。 因みに自分のプレオの場合ボスの品番がOS-245じゃなくてOS-271だったみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 17:32 白プレオ改め銀ネスタさん
  • パワステオイル漏れ修理

    パワステオイル漏れの為、ポンプ~ギヤボックス間のホース交換 面倒なのでディーラーまかせ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 08:30 ザックン隊長さん
  • MOMO DRIFTING 35Φ DEEP・・・風な社外ハンドルを、一部塗装して付けてみた。

    ひょんなことからモモステ検索してたら、なんか良さげなの発見。 上下にラインが入ってるやつでディープ。 正規品は高くてとても手が出ないので、それっぽいやつを探して購入。 送料入れて5000ちょいw 裏側は滑り防止のコブ?付き。 付属品は、ホーンマーク無しボタン・ボルト・カバー。 カバーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月26日 22:00 タクデミさん
  • ハンドル&ボス交換

     まずはバッテリーの端子を外して1分以上放置。  ノーマルハンドルを外すにはエアバッグの部分を最初に外します。  横から見えているトルクスのボルトを左右とも外します。工具のサイズはT30。 エアバッグのユニットを外すとエアバッグ用の配線とホーンの配線がカプラーでハンドルと繋がっているので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月21日 16:43 Tackleさん
  • ハンドル位置調整

    ローダウンや脱輪後のロアアーム交換、そしてそれまでの経年変化も加わってハンドル位置がズレていました。 その間2回の「右タイロッドのみ」によるハンドル位置調整によって左右の切れ角に大きな差が生じていました。 車検を機にタイロッドによる左右切れ角を均一に調整、同時にまたサイドスリップもゼロに調整して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 11:12 1ベイカー11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)