スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • ドレンボルト交換

    純正ドレンボルトから Kics(KYO-EI)の マグネットドレンボルトMAG-4 に交換します 同じメーカーのをエスロクで使ってて 割と、鉄粉捕ってくれるので 今回は、プレオ用に… 4300ガウスっていうけれど いまいち、ピンときませんよね!? ピップエレキバンの最強バージョン MAX20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:27 青シートさん
  • クランクプーリー交換

    1年ほど前から異音はしてました 自分としてはクラッチのレリーズベアリングだと勝手に思ってて、次回のクラッチO/H迄、様子見ながら放置しておくつもりだったのですが… 先月末、高速使った際 リミッターあたる迄、回したんです ( ´艸`) その直後から、結構な音量になったので さすがにマズいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:30 青シートさん
  • タイミングベルト交換 部品そろえる編

    まずは、ファンベルト突然きれて チャージランプ付いた事件あり! 検証結果は、オイルの滲みイコールタイミングベルトカバー周辺怪しいのと、走行距離がだいぶ来ていたので、タイミングベルトセット頼んでみました! ここで、1万くらいの出費😃 カバー開けてみると、オイルの影響でパッキン系ダメでした! 簿記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 14:14 エアリスさん
  • 【車検整備】タイベル・テンショナー・ウォーターポンプ・カムシール・クランクシール・サーモスタット交換

    タイベル周り6点セットで交換 タイミングベルト テンショナー ウォーターポンプ カムシール クランクシール サーモスタット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 23:05 MEGANEMANさん
  • シリンダーガスケット交換

    ~事のはじまり~ なんかブーストアップをしてから、水温が安定しないな~なんて思ってたら、一回水温計の針がHのちょい下に・・・ エア抜き不足かな?なんて思いつつエアを抜こうとしたら、細かいエアーがしょわしょわ これってヘッドガスケット抜けてね?なんて思ってキャップをみて確信・・・orz 12万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 18:53 翠@(´∀`)さん
  • タイミングベルト、W/Pの交換

    10万キロの段階で部品を購入し、気付けば11万キロ超えたった\(^o^)/ てなわけで、ベルト交換ついでにウォーターポンプ、オイルシール類も交換する事にします。 ※この作業は、一歩間違えればE/gを壊しかねません  作業の際は自己責任で・・・ まぁここまではザックリ箇条書きで・・・ ・冷却水抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 22:59 翠@(´∀`)さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    タイミングベルト:3860円 テンショナー:4020円 ウォーターポンプ:6490円 カムシール:380円 クランクシール:690円 クーラント:2000円 あと、タイミングベルトカバーのシールやらを交換しました。 工賃かなり勉強して戴きました m(_ _)m 96678キロで交換 (^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 23:07 ケンタRSさん
  • プレオ O2センサの交換 (後半 取り付け)

    つづき ⑨ 旧O2センサのコネクタを再利用するため、O2センサと切り離します。 ⑩ ボッシュ製に付いていた中間接続コネクタは大きすぎるため使用しませんでした。   その代わり、半田付けをする事にしました。   配線パターンは Type B 取説のままです。   旧 黑線2本(ヒータ線) → ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:51 ★ぽんこつあ~る一号★さん
  • プレオ O2センサの交換 (前半1)

    ① ボッシュ製O2センサを取付します。   警告灯がつきっぱなしになったため、02センサの交換を行いました。 Bosch Universal Oxygen Sensors 米国ボッシュ品番:15729(国内品番「LS07」同等物) ・4線   センサー信号(黒) x 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:47 ★ぽんこつあ~る一号★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)