スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオL275/L285

プレオの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プレオ [ L275/L285 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • オフの合間にレゾネーター改造

    レゾネーターを外しても良いのだけれど、エンジンルームの熱をモロに吸うので、いっその事レゾネーターをダクトにしてしまえ‼ って事で穴を開けました。 ここを開けた所で、その先が狭くなっているので、元々の吸気孔は残しておきます。 ペットボトルか一日分のビタミンの先をファンネル変りしようと考え、径の大きい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 13:44 kens-akuさん
  • エアクリーナー交換

    大陸製の格安汎用エアクリーナーです。 65φの塩ビ菅エルボを使って取り付けです。そのまま付けるとボンネットに当たるので付属のゴム製異径アダプターをバンドが掛かる程度残して切りました。エルボは黒く塗っておきました。 角度を微調整してこんな感じで収めました。 ブラブラしてるのは気持ち悪いので65φ用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 13:59 Nick.Tさん
  • エアーフィルター交換

    中古車なので念のためにエアーフィルター確認したら、結構汚れていたので交換しました。 上が付いていたもの。下が新品 Amazonで互換品を購入しました。 純正品番 17801-B2050 の互換品で 945円でした。 走行距離:73,163Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 21:19 最初はYSRさん
  • rezonator(・ω・)?

    rezonator(レゾネーター)という部品らしいですね。 共鳴効果を利用して吸気音を小さくしたり、バルブ開閉に伴う空気の脈動を増幅したり低減したりする装置............(゚ω゚ )!? よく解りませんが無くてもいいの?撤去している方も多いそうなので外しましょう。 差込とグロメットだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月14日 21:03 X508さん
  • WAKO'S社RECS施行!

    走行距離5万キロのプレオに薬剤をセット! アイドリング時は若干煙出てました! 点滴終了後... 煙出すぎです( '-' )笑 煙は車種によって出る量が異なり、洗浄効果には関係ないです。(煙が出なくても燃焼室は綺麗になります)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 11:37 マツ@L275Fさん
  • ダクトと遮熱板の作製(ワンオフ)

    フレッシュエアーを! フォグと見せかけて...(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月25日 13:03 マツ@L275Fさん
  • ラムちゃんを迎えたい

    L275のバンのレゾネーターの吸気穴は進行方向に向いており、フロントグリルとボンネットの隙間から入る空気をラムエアインテーク風に取り入れる様になっています。 レゾネーターを外すとエアクリBOXの吸気穴は進行方向に向いており、真っ直ぐダクトを着け足せばもっとラムエアインテークらしくなるのでは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 18:52 kens-akuさん
  • レゾネーター怪封印

    中間加速のトルク不足の関係で、封印しました。 一日分のビタミンのキャップにビニテを巻いて蓋。その上に更にビニテ巻いて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 14:41 kens-akuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)