整備手帳 - プレオ [ L275/L285 ]
-
オススメ記事
-
フラット エアロ ワイパーブレードに交換
何気に換えゴムをしたが拭きムラが出たためブレードごと交換しました。 ゴム換えるより安かった気がする。
難易度
2025年8月23日 19:26 ななほし73さん -
間欠時間調整式ワイパースイッチに交換
純正の間欠時間調整出来ないものからトヨタの可変出来るものへ交換 知るひとぞ知るポルテ、シエンタ、bBなどのものがジャストで付きます。 実はここには上げてませんがエブリイバンに付けていたものを手放す前に外しておいたものを流用してます。 ヤフオクなら1500円前後で手に入るはずです。 ガチャガチャワイ ...
難易度
2025年8月15日 00:14 ななほし73さん -
バッテリー交換してみた
現在積載しているバッテリーは19年6月に交換したもので丸6年経過してます。 今現在は元気ではありますが、この先息子のところに行くので転ばぬ先の杖ということで交換することに。 新品ではありますがいつものように補充電してから交換します。 古いバッテリーを取り外します。 この車だけなのでしょうか?バッ ...
難易度
2025年8月9日 17:28 かねごんパパさん -
ヘッドライトレンズ磨きとシートベルトバックル塗装
もうすぐ息子宅に引き取られるプレオですが、軽いメンテナンスをしてやることにしました。 5か月前にシュアラスターのゼロリバイブで綺麗にしたのですが再度くすんできました。 やはりネットの口コミどおり3か月ほどで効果が無くなってきてしまいました。 本格的にペーパー掛けて被膜形成すればよいのですが、面倒な ...
難易度
2025年8月8日 11:07 かねごんパパさん -
タイヤのローテーション
スペアタイヤが付いているから、DIYですな。 Kカーのタイヤは軽くて作業が楽。 テンパータイヤは左右から指2本で摘んで持てるし。 炎天下の午後2時。汗がやばい。
難易度
2025年7月22日 15:34 kensam7さん -
エンジンマウントの交換
走行距離は3.7万キロですが、さすがに10年経てばゴムは劣化しますね。 1,100-1,500回転で発生していた嫌なエンジンの揺れがかなり改善され、定速走行からの加速時に一瞬息つきに似た感じたエンジンの揺れも無くなり、満足。
難易度
2025年7月15日 15:17 kensam7さん -
バックドア カスタム化
ベーはんです。 今回はリアワイパー設定がある車ならやっぱり、ワイパー欲しいってことでバックドアごと交換です。 ミラカスタムのバックドアを友人の会社で手配してもらいました 早速にやっていきます。 分解は他の方も作業してますので簡単に右リアの内張り外したとこにコネクターいます。 配線ガイドで要らない配 ...
難易度
2025年6月26日 12:30 べーはんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Aクラスセダン 純正ナビ/追従クルコン/シートヒーター ...(静岡県)
329.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
レクサス SC 禁煙車 ワンオーナー 純正18インチアルミ(愛知県)
185.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
三重県
車種:スバル プレオ , スバル プレオバン , ダイハツ ミラ , ダイハツ ミラカスタム , ダイハツ ミラバン
-
山梨県
車種:スバル 全モデル
-
群馬県
車種:スバル 全モデル

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
