スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    備忘録です。 ブレーキフルード交換。 DIXCEL (ディクセル) ブレーキフルード DOT5.1 12検に合わせてディーラで作業。 *RJ1のBフルードとしてはオーバースペックですが、BE5用で常用しているので我が家の車達のBフルードはこれが標準です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 21:29 チャロ六連星さん
  • Mazdaさんでスバル君を買う

    ODD 68065kmくらい 納車時のディーラー整備。 パッド交換&ローター交換をしたので、当然のように付帯作業、ブレーキオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 15:34 ★雪猫★さん
  • ブレーキフルード交換。

    覚書です。 ブレーキフルード交換。 走行距離 13095km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 14:34 じつ@さん
  • ブレーキフルード交換

    車検前に恒例のブレークフルードを交換した。 今回は送料を無料にするため、エアエレメントと同時購入だった。 選んだのはゴールデンクルーザーのCCI DOT4。 R1はDOT3なのでDOT4でなくともいいが、まあ気持ちの問題で。 またCCIは1000mlもあるので十分DOT3->DOT4に入れ替えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 00:01 つすくうさん
  • R1の車検に向けて その1

    今回交換するブレーキフルードです。 12月の車検に向けて事前のメンテナンスです。 前回の車検でこうかんしていなかったので 約5年ぶりの交換となります。 DOT4規格品を選択しました。 まずは車庫にて4輪UP。 今回の助手は中3の娘にお願いしました。 (CDレンタル3枚で合意) 古いフルードを抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 19:57 BF5DVZRさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換(2回目) 走行距離:43,216km 使用オイル:WAKO's BF-4 使用器具:ワンウェイバルブ+耐油チューブ 無色透明なSP-4が2年ほど使用して劣化して黄色くなってたので。 先日、ブレーキパッドも交換してタイミング的にも良いかと。 今回は安上げでBF-4に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 23:25 セイタローさん
  • スバルR1 ブレーキフルード交換

    新車から3年近く経ちました。 ブレーキフルード交換サイクルは、初回3年3万kmくらい?で、次回からは2年2万km毎なので、ここいらで交換することに。 ブレーキオイルは塗装を侵すので、塗装面に付着しないよう、ボディを少し覆います。 車を上にあげてウマをかけ、タイヤを外します。 スポイトなどを利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月3日 22:12 3コン3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)