スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装!

    フロントブレーキを交換してから、キャリパーを出来れば化粧したいと思ってました。 スイフトスポーツ純正のローターとKeiワークス純正キャリパーサポート、アルトワークス純正のパッドです。 性能は申し分なし! もう少しお洒落にしたいと・・・(^_^;) 自分でDIYしようかと塗料を買いましたが、仕事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月16日 18:49 take4722さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    お手軽に出来て、印象も変わるのが ブレーキキャリパー塗装です。 市販の専用塗料などもありさらにお手軽感があります。 もちろん下地処理なしでも塗装できるのですが 私の場合は純正キャリパーの「梨肌(ボツボツ」が どうも気になって、せっかくならもう少し滑らかにしてから 塗装しようと・・・ グラインダーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月15日 20:04 まるがりさんさん
  • ブレーキキャリパー塗装&ブレーキメンテナンスレンチ

    台風先輩のスーパーカーのブレ○ボの黄色いキャリパーに憧れてさっそく真似をする事にしました。 ヽ(´▽`)/ クローバー引っ越し祝いオフの時にいつものガレージでやってもらいました。 さくっとタイヤを外して・・・ 台風使ったスプレーはオキツモ ワンタッチスプレー艶有りイエロー300mlカ(耐熱温度200℃)です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月16日 16:54 エイジマンさん
  • メタルピンク?メタルレッド? キャンディーレッド

    用意するモノ ホルツファッションカラー(キャンデーレッド・下地のシルバー) スポンジやすり 1 ジャッキアップしてリアタイヤ外します 2 サビ落としを兼ねてドラムをスポンジやすりで擦ります 3 適当にマスキングします 4 まず下地のシルバーを吹き付けます、バッチリ吹き付けましょう 5 自分好み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月16日 19:19 ☆ミィ☆さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    HoltsのHEAT PAINT ブルーです。 約3000円くらいだったかと。SABにて割引して買いましたから安かったですがね。 コーナンで買ってきた、フロアジャッキ&ジャッキスタンドです。 輸入&販売がコーナンの物で、 ジャッキスタンド \1680- フロアジャッキ  \2280- 安いのか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年3月11日 17:05 Y803さん
  • スバルR1 ローター塗装 その2

    前回からの続きです・・・。 浮き錆を軽く落としただけでは、また錆が繁殖してきます。 なので錆をキッチリ除去しなきゃなのですが、そんな事をやっている時間はない・・・。 という事で、サビチェンジャーを使って錆を黒錆に化学変化させます。 ローターのパッド当り面にマスキングを施します。 塗料が当り面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月24日 20:04 3コン3さん
  • ブレーキキャリパーの色替え

    近日届く新しいホイールに赤キャリパーが似合わないのと、写真の冬タイヤ装着時の雰囲気を変えたくて塗り替えることに。 タイヤ交換作業といっしょにやると時間がかかって色々面倒なのでその前にやってしまいます。 今回は暗い色にしたかったのですが、普通に黒だと面白味に欠けるので家に余っていたホイールカラーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月10日 12:08 るなぞーさん
  • キャリパー&ローターハウジング塗装

    まずはキャリパー、ハウジング部分のダストや錆取りから ワイヤーブラシなどでゴシゴシ、ゴシゴシ 仕上げにパーツクリーナーで湿らせた布などで拭き拭き洗浄 ローターはブレーキパットが当たらないディスク面が錆て悲しい状態になってしまうので、その部分も塗装します ※今回は同時にローター交換もしたので取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 14:16 ぱる君さん
  • R1いじり その2 塗り塗り

    まずは助手席側から ブレーキクリーナーで洗浄してから・・・ ※ 風が強いので・・・ 赤塗料を付属の筆で手塗り塗り・・・ 雑やな・・・ ※ 時々置いた筆が飛びました・・・ 運転席側も手塗り塗り・・・ 雑・・・ ※ その度に心が折れ・・・ ええがな♪ ええがな♪ 遠目で見ると雑さは気にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月19日 14:49 しのすけ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)