スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬タイヤ履き替え&リアハッチダンパー類交換

    気がつけば、11月半ば。そろそろタイヤ履き替えの時期です。 R1に、冬タイヤを積みこみました。今回は、リアハッチのダンパーとゴムも交換します。 今回の費用のうち、ダンパー類の部品と工賃が大半を占めています。 タイヤ履き替え等が終わりました。冬タイヤはシルバーのホイールです。リアハッチを閉める時は新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 18:24 よっしー@ぐんまさん
  • タイヤ交換準備(笑)

    夏用に交換前にきれいにします。 いまだに冬用ですが何か?。orz 今回から新しい仲間が加わりました。 食器等の水切りです。 クロスの置き場に困るものでね。 結局2輪終了したところで子守を仰せつかりましたので、また次回となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:14 ひろ@やまぐちさん
  • ホイールナット

    ナットが出っ張っているのが嫌だったので買ったばかりのナットを交換することにしました。 すごくコンパクトなナットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 22:11 不二子ちゃ~んさん
  • ハブボルト交換

    持ち込み店でタイヤを換装してもらおうとしたところ、1本のナットが堅くて外れません。 手持ちのロングバーで力づくで回すと、ネジ山が潰れました。 費用節約のため自分で交換することに。 ハブボルト4本を取り寄せている間、みんカラのハブボルト交換記事を読み、注意事項を整理しました。 表側からナットを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 16:06 take 3さん
  • スタッドレスタイヤ ハードコート施工

    冬に備えてスタッドレスのメンテナンス。 汚れ防止のためウルトラハードコーティング施工。 ホイールは後日ピカピカレインホイールコーティングのため、 脱脂しておきます。 一緒にN-BOXスタッドレスも施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:40 すぱるさん
  • センターキャップ交換

    スバル印の縁がボロボロになってしまっていたセンターキャップ。 これを交換しました。 藪の奥から1000円ほどで出てきた中古品。他にもいろいろありましたが、見た感じ状態が一番良かったので購入。 あまり意味はないかもしれませんが、上からクリアを吹いておきました。 裏から押さないとキャップが外せないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 18:25 山崎ゴローさん
  • R1いじり その35 バルブキャップ隙間埋め♪

    最後まで締まらないStiバルブキャップ♪ 隙間を埋めます(^_^)/ ※ こんなんでごめんなさい<(_ _)> で使ったのが、よくあるOリング♪ ※ ちょっとショックなことがあって・・・ごめんなさい<(_ _)> ポチッと嵌めて・・・ ※ こんなの整備手帳に載せたらダメ・・・ はい、完成(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 15:15 しのすけ!さん
  • 空気圧センサー取り付け

    電源はセンターコンソール下に 隠しシガーがあるのでそこからとりました! 位置はここに! あとはタイヤにセンサーをつけておわり! ちょっと空気圧高すぎかな?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:20 ポップ.さん
  • ホイールセンターキャップの交換

    精密マイナスドライバーでキャップを外して入れるだけの作業でした。 塗装が剥がれていたので見栄えが良くなりました! 中古でキャップを買ったので傷だらけですが遠目で見れば大丈夫です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:26 厶ックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)