スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • R1いじり その94 VICS接続♪

    さて今日こそ ちゃんと取り付けるぞっ♪ 接続分岐ケーブルの接続図(?)をよく読む… ※ お恥ずかしい話ですが実は… 接続分岐ケーブル それぞれのケーブル 特にETC本体までどうケーブルをもっていくか悩む… ※ LE-90BEC-7Lですが… エーモン配線ガイドで、接続ケーブルをETCまでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 22:39 しのすけ!さん
  • CN-HW880D カーナビ取り付けました。

    カーナビを取り付けました! パナソニックのストラーダCN-HW880dをフリマサイトから入手して、皆様の過去の投稿を参考に付けました! 化粧パネルは、以前投稿した保管品を使用しました❗ 予測はしてましたが、色が写真で分ける位違います❗ 購入品がインプレッサーのスバル純正だったため、スピードとバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 16:01 joesatoさん
  • パイオニア 楽ナビ交換(AVIC―RZ810取付)

    みなさんお元気ですか? 不肖わたくしのかわいい相棒、フレンチブルーも 10万5千キロを突破しました。 ならし完了記念?として、新しいナビに交換する事に しました(新しくても中古です★) 今迄のナビはAVIC-RZ07というモデル 新しいナビはAVIC-RZ810Dという 業務用?モデルですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 16:12 ★メトロン星人★さん
  • 【ポータブルナビ移設】

    ポータブルナビを真ん中センターのエアコン吹き出し口にパコッてはめ込んでいたんですが、元々ルームミラーがあった場所へ移設、 なんとなく?これでスッキリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:00 ma~さん
  • アルカンターラの解体新書〜内装編〜その2

    運転席側は結構難儀します。 得に黄色◯の部分はデリケートな場所。 ここのステーが折れると面倒な事になるんでご注意を。 コラムカバーはコラム自体を14ミリのナットを外し、少し下へズラしてあげないと外し難いです。 その後、メーターカバーへアクセス可能に。 運転席側のドリンクホルダー上にあるポケット ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月16日 23:06 Miyacchiさん
  • 8年ぶり。clarion→カロッツェリアへ

    2011年1月、「貧乏人のど根性」をモットーに、生まれて初めてカーナビ(4年落ち中古ワンセグ)を取り付けて早8年10か月。そのうち約5年間は他人がこの車を使っていたので実質私は3年ちょいしか使ってませんでしたが、地図は古くなるし(どこを走っても道なき道)、DVDも読み取れないし。しかも、ワンセグほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 22:49 Wてんとう虫さん
  • カーナビ取付、イグニッションキーランプ取付

    皆さんの竹串作戦を参考にしましたが、全然外れなくて両サイドのパネルを外しました。 ついでにイグニッションキーランプも取り付ける予定でしたのでとりあえずOK 初めての外し作業で時間かかりました。 ケーブル長すぎます、きれいに結線するのは楽しいです。 そのおかげでこの後不具合です。 パネル裏ケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月29日 23:21 ANG JAPANさん
  • 20140803カーオーディオシステム

    あくまでも妄想の範囲内です。(笑) ここをどうしてゆくのか熟慮して決めたいと思います。 プレミアムでないと、マルチ出力NGのようですね・・・ ならば、アンプとネットワークを噛まさないとダメのようです・・・ まずは、SPがまともに装着できるか・・・です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月3日 22:55 かお@埼玉さん
  • KENWOODナビ取り付け

    KENWOO MDV-L502 2015年式をオクで購入。 三菱NR-MZ50から交換。 GPSを掴まなくなり、地デジのも受信性能もイマイチだったので• • • N-BOXにも付いてますがKENWOODは地デジのチューナー性能が高いと思います。 写真は完了後 33073km フィルムアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 14:26 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)