スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 純正HIDからLEDに変更しよう。

    最近、HIDのバーナーが寿命を迎え またバーナーを購入するか。 と、思ったのですが D2S用のLEDコンバートキットが存在。 念願のLED化もあったので 今回、人柱的に購入してみました。 この手の商品は ヘッドライトユニットの裏蓋が閉まるかが肝。 そして、先駆者が中々いらっしゃらない。。。 これか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年3月17日 15:07 あし~もさん
  • ブレーキランプのLED化

    ブレーキランプをLED化するにあたり調べてみると、明るいけどストップとスモールの区別がつきにくい商品もあるそうで、安全を最優先にレビューをいろいろ見ながら、お手頃な価格だったこの商品を選んでみました。 レビューによると区別ははっきりできるとのことです。 テールランプを固定している2本のボルトを1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月5日 21:27 なめ先生さん
  • ABS警告灯対策

    先週ブレーキランプLED化しましたがやはり警告灯がつきました。夜間走行して15分ほどでエンジンチェックそのあとABS警告灯がつきます。 エーモンコンパクトリレーです。 先輩方々の手帳を参考にさせてもらい、このリレー方式にしました。 抵抗をつける方法は発熱が気になるので見送りました。 配線見やすくす ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月7日 18:55 すぱるさん
  • 【もはや】ウインカーをLEDにしよう!【恒例】

    もはや自分のクルマでは恒例となったウインカーのLED化。 ユキわんも勿論やらないワケにはいかんでしょう!と。 ・・・春先にはやってたんですが今更UP(爆 コラム下のカバーを外すにはスカッフプレートを外す必要がありますが、写真のように端だけ外すとスペースが出来るので、その隙間からドライバーを差 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月21日 14:00 ユキスイ@GrpBPさん
  • ブレーキランプLED化

    ブレーキランプのLED化しました。 INTEC LED レッド T20 事前情報どおり走行開始15分ほどでABSランプが点灯します。 メタルクラッド抵抗を用意しているのでどこに取り付けるか検討中にネットでエーモンのリレーを使ってABSランプをキャンセルできる車もあるということを知りました。 4極 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月14日 23:04 Robin141315さん
  • テールバック球取り付け(その1)動画あり

    しまりす堂製のテールバック球を取り付けた際のTIPSを記載します。 ある意味バックランプの交換の延長上の作業なのでバックランプ交換したことがある人なら比較的簡単かと思います。 まずはハッチ内の内張りをはずします。 クリップのみで固定ですので隙間から手やクリップリムーバを入れてガバッとはがします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月29日 16:07 あかえいとさん
  • HIDからLEDヘッドライトへ

    ホーンの交換と当時にヘッドライトの交換をしました HIDもキライじゃなかったのだけど、冬場の片側点灯やリフレクターのHID焼けが気になりだして交換を考えました みんカラの整備手帳でそこそこ使えそうなLEDヘッドライトを見つけまして、早速ヤフオクにて格安落札(笑 HIKARI というところのX ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月8日 23:18 マーチンなおさん
  • LEDサイドマーカー取り付け

    まず買ってきましたGIGALUXのLEDサイドマーカー BW117 と、その他大勢w メッキ調スプレー マスキングテープ 反射クロス 結局反射クロスを使うことに まず、サイドウインカーユニットごと車から外します 車前方に押して、手前に引きながら取り外す感じ? 車側のコネクターを中に落として ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年6月20日 04:45 でいじぇいさん
  • サイドマーカーLED化

    前後ウインカーをLEDにしたらここも変えたくなったので改造しました( *´∀`) ↑改造後の消灯時 LED化には色々な方法があると思いますが、穴開けてソケット追加する方法にしました。(殻割り面倒い😅) ネットで見つけたT10ソケットをとりあえず購入して、現品見ながら検討。 下の黒いソケットを使う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月8日 10:35 あかえいとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)