スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグランプ結露

    あんまり利用する機会がありませんが 洗車の時に気づいた フォグランプ内に結露?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 07:26 etosさん
  • ヘッドライト磨き

    久しく磨いていなかったヘッドライト。 深部のひび割れ補修はしませんが、黄色く濁った表面部分を磨きます。 コンパウンド2種類で磨けばこの程度まで復活します。 コーティング剤で保護して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 17:26 チャロ六連星さん
  • フォグ不点灯

    ヨ!社長、頼りにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 07:19 kentoto4さん
  • ピカキュウ H4LED テンペスト 点灯状態

    ピカQ H4LED テンペスト 冷却ファンがバルブ側に… 装着状態… ロービーム点灯テスト… ここまでは、前回までの、整備手帳やパーツレビューです。 カットライン… ロービーム… ハイビーム… 写真が上手く撮れない… 画像⑦を偏光バイザーを通して撮影しました。 画像⑦の色合いでこんな感じの配光で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 22:03 R1@1064さん
  • 簡単に出来る 自作 STI フォグカバー のようなもの

    塩ビ版(ハサミで切れるやつ)にコンパスで半径4.2cmの 円を書きます。 そして少し大きめに切り取ります。 最終的に切り口は見えないので適当でいいです。 ※ウレタンで最初作りましたが塩ビ版のほうが簡単で見た目もいいです 好きな色に塗装したり ステッカーを貼ったりしてください 取り付け方はフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 11:47 ルミネさん
  • ヘッドライトユニットの分解

    ヘッドライトユニットを分解したので ご参考になればとUPしてみますねーー☆ 助手席側ライトを外した裏側です まず、赤い○印の箇所 先の尖ったネジを7つ外します(すべて同じ形状) 間違っても光軸調整のネジなどを回さないように注意!! 動かすと後で調整が面倒な予感w (^^;;; 次にライトユニット ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2007年9月8日 01:25 ぼさのばさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    日曜日の定番となったヘッドライトのクリーニング。 1年程でこれくらい曇ります。 ヨシ!!磨こう!! いつものようにハンドパワーで磨きます。 コーティングをして完了!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 13:00 チャロ六連星さん
  • 腹下テープLEDのTipS

    腹下にテープLEDを付けた際のポイントを。 腹下は場所的に防水はもちろん安全性が大事かと思います。 剥がれてテープLEDを引きずっているようだったら。。。。。ショートしたら。。。 そのためこまめに外れてないかの確認が必要かと思いますが、正直面倒。(´┏┓`) そこでこれ。 ホームセンタで見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 06:27 あかえいとさん
  • ヘッドライト研磨(2回目)

    前回施工したWILLSON ヘッドライトクリアminiですが、少しくすんできたのでもう一度施工してみました。 写真は施工前です。少しくすんでますね~ 施工中です。 結構磨いたんですがどれくらい磨いたらいいんでしょうね~ 大体2~3分位ゴシゴシしました。 研磨後ふき取りです。 大分スッキリしました~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 09:10 たっけ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)