スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム取付ボルトの目隠し

    気が付くと、助手席側のワイパーアームの根本の取付ボルトを隠すパーツが紛失している事に気が付きました。 ・・・・洗車機のせいかな? とりあえず、病院からの帰り道、北陸スバルさんへ行って部品注文して来ました。 届いたパーツはコレ。 とりあえず、運転席側の分も注文したけど・・・・・いらんかったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:18 柏木楓さん
  • リヤワイパーレス加工

    R1のリヤワイパー ガラスを拭くときに 余りにも邪魔で 尚且つ、使用頻度が少ないので 今回、取り外すことにしました。 まずは内装を剥がしてユニットをさらけ出します。 そして外側のワイパーアームを外して カプラーも外して ワイパーユニットをサルベージします。 はい。ユニットサルベージ完了。 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月24日 22:37 あし~もさん
  • ワイパー周りリフレッシュ!!

    今年最初のDIYはコレ!! ワイパーアームとその周辺のリフレッシュです。 施工前の状態。アームの塗装状態も悪いですが、気になるのはワイパー根元を覆っている樹脂カバーの白化です。今回はこれも一緒にリフレッシュします。 まずはワイパー類とカバーを撤去します。 樹脂カバーを固定するクリップ類は新品を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月3日 16:46 チャロ六連星さん
  • トヨタ純正間欠ワイパー取付 84652-52090

    妻の車に付いていて、雨の日に利便性をを感じた間欠ワイパー。R1にトヨタ純正のものが適合すると諸先輩方のページを参考にさせていただき品番を確認。15年振り位に、トヨタ部品共販の敷居を跨ぎました。AE100にディーゼル純正のスタビを流用するために部品注文して以来・・・。めっきりトヨタ離れが進んじまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 08:07 おかもちおからもちさん
  • トヨタ純正間欠ワイパーへの交換。①

    R1では定番の「間欠」へのコンバージョン。 トヨタのファンカーゴ用。 ディーマースイッチはコラムカバーの中にあるので、ハンドルを右に切って、コラムのネジを出す。 そして取る。 今度は、左に切って取る。 この後何度も無用(?)にハンドルを回す事に・・・。 コラム下のカバーも取っ払ってコラムカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月7日 20:40 golfsburgさん
  • ワイパーアーム塗装

    日焼けで黒がグレーになっていたので、簡単に塗装しました。 ラッカー系の艶消し黒のスプレーで2、3回薄く重ね塗り。 乾燥も早くて艶消しは楽です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月11日 21:12 セイタローさん
  • ワイパーカウル塗装!

    ボンネット交換→静音計画、防振プレートの投入と進む一方、途中で外したワイパーアームとワイパーカウルにただお休みいただいても無聊です。 そこで、気分一新、大日本塗料の水性シリコンスプレー(つや消しクロ)で綺麗になっていただきました。 師匠推奨の製品が手に入らず、やむを得ずの選択となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月20日 23:55 Wてんとう虫さん
  • リア・ワイパー リフレッシュ

    忘れていた?リアワイパーの塗装を行いました。 このリアワイパーは樹脂製なので、塗料はPPバンパースプレーを使用。 *このPPバンパースプレーは油性なので、塗布した上には他の塗料は塗装出来ません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 14:08 チャロ六連星さん
  • スバルR1 ワイパーカウル塗装 その3

    前回”ワイパーカウル塗装 その2”からの続きです・・・。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/149426/1178334/note.aspx 今回は、ワイパーカウルの表側を塗っていきますが、気をつけなれればいけないのが、指 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2010年6月12日 17:40 3コン3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)