スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • オレンジプラダン導風板の装着〜〜😆

    純正の導風スポンジが砂化しているのに 気がつかされたのが去年の夏( ̄O ̄;) そこから約半年・・・ やっと着手です(笑) お借りした元型をトレースして オレンジプラダンにて作成です 仮合わせして当たる所はつどカット アルミテープ で固定です😆 これぐらい近づけば〜〜 オレンジ色に気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月14日 14:42 イ~キさん
  • カウルトップコーティング

    カウルトップが白くなって来ました。 今まではシリコンスプレーで補修していましたが、 折角なのでコーティングしてみます。 シリコンスプレーした時の様に黒く復活しました。 後は硬化時間の24時間雨が降りません様に〜 未塗装樹脂のコーティング剤なので、ついでにココと! ココと! ゴムにも対応らしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 13:41 Go R1さん
  • R1いじり その48 ナンバープレート(白に)替え替え♪

    黄ナンバープレートも今日で見収め♪ ※ これはこれでいいですね♪ 日本初の特別仕様ナンバープレート、白ナンバーだと、お尻はどんな感じになるのかな?  ※ 黒に黄色は合いますね♪ まずは ネットで申し込み後に印刷した自動車登録(車両)番号標交換申請書と車検証コピーを5番窓口に提出し、支局等承認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月2日 21:23 しのすけ!さん
  • 18年🎊

    26日で保有18年になりました! あっという間です エンジンルームのリフレッシュを計画中です クーラント関係やオルタネーター、エアコン のコンプレッサーなど・・・ 予算の手配があるので、まだ未定です 整備を2つ だいぶ白くなっていたので、メラミンスポン ジで復活させました ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 08:31 露伴さん
  • R1いじり その60 2018年春 簡単な弄り(^^ゞ

    春ですね♪ 冬に溜まっていたブツの取付けをしました♪ まずは純正のただのバックミラーを… ※ やっと暖かくなってきましたね♪ 純正オプション 親水ブルーミラーに替えました(^^)/ 純正ミラーを外す時、2か所のツメのうち1つが壊れた… 左右とも… ※ 風が吹くとまだまだ寒いけど… 続いては ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月18日 20:39 しのすけ!さん
  • ドアモール交換

    運転席側のドア上部のモールが窓開閉時に切れてるのを発見。 交換してみました。 はい完成です(笑) 手順は窓を下げる。 ドアミラー根元の内張を捲る。 ドアミラーボルト外してフリーにする。 モールは内側からマイナスドライバーで下から上へこじるとクリップみたいに挟んであるだけなので簡単に起きてきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月3日 10:12 たっけ~さん
  • ワイパー下部カバーのクリップ交換・・・・😅

    先日、ラバーのカバーを交換した時に 横のクリップが劣化していたので交換です🎶 ・・・・・入手したクリップがサイズ違い( ̄O ̄;) えっと〜〜ワイパー外して カバー外して〜〜 中に落ちてたクリップの破片や ラバーカバーのちぎれた爪を取り除き ついでにカバーとワイパーを洗浄して〜〜 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 13:50 イ~キさん
  • R1いじり その63 静音計画3点ハリハリ

    まずは風切り音防止テープをリアハッチからです♪ 水性マジックをボディ側のモールに塗って1回ハッチを閉めて、ハッチ側にマジック跡を着けます ※ マジック跡がうまくつかない… いきなり完成(^^ゞ 跡がうまくつかないので、結局は適当な位置に♪ ※ といいつつ慎重にやったつもり(^^ゞ お次は助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月27日 19:20 しのすけ!さん
  • 【R1 冬支度】

    今年は寒くなりそうで…交換です  交換時ODO:226811k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:00 ma~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)