スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンスト、エンジンマーク点灯。カム角センサー掃除。

    プラグホールパッキンを交換後、2日はなんともなく走ったR1。だが、昨夜信号待ちでエンスト。すぐに掛け直して走行できたが、その後何度かエンスト。 なんとか家までたどり着き、翌日アイドリングだけでどうなるか見てると。五分くらいにエンスト、またスタートして、5分でエンスト。はじめは、オルタネータかと、疑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:45 masa6さん
  • 10万キロ整備

    整備記録です。 10万キロをちょっと超えたので、タイベル、ウォーターポンプ関係一式とマウント全部を交換しました。 これでしばらく安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 12:55 ひでポコさん
  • エンジン異音追求→犯人はアイツだ!

    やはり暖気後のカッカッカッって異音が気になってしょうがない😅 遅い周期でカッカッカッ!ツクツクツク…。 完全暖気後や走行後のアイドリングで音がします🤔 夜勤明けにボンネットを開けて、色々見て…やはりタイミングベルトカバーの辺りが怪しい🤨 再びタイミングベルトカバーを外すことに(/∀` ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月15日 09:04 通称☆専務さん
  • 異音追求☝️タイベル周りの点検🤔

    タイミングベルトは108000kmで交換されているみたいです🤔 エンジンが温まるとたまに「カッカッカッ?ツクツクツク?」アイドリング時に音がします🤔 あと2500回転だけ「キュイッ!」っと音がします😅 タイミングベルト交換時に、ウォーターポンプ/アイドラ/テンショナーなど一緒に交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 08:16 通称☆専務さん
  • エンジンチカチカまるでディーゼル!タペット調整でサイレント(*^^)v

    車を中古で購入してから、エンジンのカチカチ音が気になるので、タペット調整します😅 まるでディーゼルエンジン並のチカチカ音(/∀`*) エアクリーナーボックスとイグニッションコイル外したら…ヘッドカバーを外せます(*^^)v 今回は、タイベル交換実施済みだったのでヘッドカバーパッキンは交換せず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月4日 09:05 通称☆専務さん
  • R1Sタイミングベルト交換3

    今日も長かった・・・ 各部を外していきます。 プーリー系を全部外しました。 下側のクランクプーリーは前日インパクトで外しましたが、上のカムプーリーはインパクトが入る隙間がありません。自分は古いタイミグベルトを付けたままクランクプーリーをカバー無しの状態でもう一度インパクトで締め付け、そのボルトをレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:25 不二子ちゃ~んさん
  • R1いじり その73 エンジンルームを少々♪

    まずはエンジンルームの清掃です♪ ※ たまには綺麗にしないと オイルセパレータのホースの緩みを発見♪ ※ 外れはしないだろうけど心配 さりげなくドレスアップするカバーのボルトも外れてました(^^ゞ ※ ちょっと感じていた異音はこれだったです ホースは結束バンドでしっかりとめて、ボルトもしっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月2日 17:07 しのすけ!さん
  • ノッキング対策③…燃焼室清掃他

    今回は燃焼室の汚れに手をつけました。 エンジン始動前にプラグホールから燃焼室を覗いてみると、テラテラとピストントップが光ってました。 (上手く画像撮れませんでしたが) オイル下がりの疑いが…それと、フライパンの焦げ付きの様な黒い付着物もありましたね… 9月RECSをして最近もフューエルワン投入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:05 Fleetさん
  • ノッキング対策①

    少し前までは、ごく稀に一瞬だけ出ていたのですが、まず再現出来なかったので放置でした。(発生時は常に極低速域やアクセル開度の少ない50キロ程度の巡航時です) 最近、目だって症状が出るようになった為、発生条件や症状を調べてみました。 音的には、カリカリカリとかコロロロロと賑やかな音ですね。 画像は発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 20:10 Fleetさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)