スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニステー再び

    発生回転数は違えど3週間もたずに遮熱板のカラカラが再発。 やっぱり溶接が外れてました。 今回はもう曲げ(潰し)加工で。 工賃はサービス(^人^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 18:30 《》TAKE《》さん
  • マフラーハンガー交換

    暗くなって蚊が増える前に交換を済ませたかったので交換後の写真しか撮れませんでした〜m(_ _)m ジャッキアップしてみたら4個必要と判明⤵︎ でも私が3個セットを購入する事を予見したかの様に1個は強化品に変わってました!前オーナーさんありがと~ リアマフラー左から交換しました。 お次はリアマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 19:22 Silly No!ruleさん
  • Permatex 液状ガスケット ウルトラカッパー PTX81878

    先日の作業でエンジン始動時にマフラーのフランジから水が垂れだしたのでコチラで対処。 水が滲みてても、排気がボボボボと出ていなければ排気漏れとみないという話を聞きましたが気持ち悪いので施工。 規定トルクで締めて、はみ出た具を拭き取り、数時間後にエンジン始動して漏れを確認して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 18:27 ひろ@やまぐちさん
  • マフラー塗装‼️

    スプレー缶でシューっと‼️ 結構綺麗になるんですねぇ〜 (o^^o) 最前〜出口まで‼️(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 12:00 IGAGURIさん
  • アーシング 《マフラー 2》

    前回、柿本改のマフラーアースを取り付けて、効果を感じられたので、もう2本追加した。 一カ所目は、タイコの出口側。 ボディー側へは、遮熱板の取り付けポルトにケーブルを共締めした。 二箇所目は、フロントパイプ。 こちらも、ボディー側へは、遮熱板の取り付けポルトにケーブルを共締めした。 二本追加した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月6日 21:01 太白星さん
  • マフラー塗装

    なぜかマフラーが塗装されています、しかもハゲテいます、ん~~~~ 物置にあった耐熱スプレーで塗装しておきました、綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月12日 22:56 superbeetlevw1 ...さん
  • マフラーブッシュ交換

    マフラーのビビリがひどくなってきたので購入し、本日防錆処理のためリフトアップしたので、交換してもらいました。 3箇所とも交換です。 外した純正ブッシュはやわらかいです。 1箇所目 2箇所目 3箇所目 みずらくてすみません。 結果、問題は解消されたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月11日 20:41 すぱるさん
  • アーシング 《エキマニ》

    エキマニへ柿本改のマフラーアースを2本取り付けた。 一箇所目は、上部の遮熱板取り付けボルトに共締め。 二箇所目は、真ん中辺りの遮熱板取り付けボルトに共締め。 それらのケーブルのアースポイントは、エキマニ前面にある金属フレーム。 ここに別のアースケーブル(白色のケーブル)をつなぎ、バッテリーのマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 01:52 太白星さん
  • 笑うぐらい マフラーが揺れるので…

    笑うぐらいマフラーが揺れるので 強化吊りゴムに替えてみた♪ しかぁーし、エンジン側に無理がかかるのも…なんで リアのみの二個だけ(笑) で、外したノーマル!! 今までで 一番柔らかいかも… たぶん、揺れが少なくなったと思う… 自分では、走ってるとこは見れないもんで…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 01:33 らんまる。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)