調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - R1
-
MRワゴン RECS施工
ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)
難易度
2014年8月10日 00:15 EXARTさん -
車両が届いたのでエアフィルター交換
念願のR1が届きました。 しかし状態はボロボロ。 ナンバー取ってないので、まずは動かさずに出来る整備を始めました。 エアエレメントはブローバイガスで汚れていました。 エンジンからエアフィルターボックスへのホースの中は乳化したオイルらしきもので、ほとんど詰まってました。 管楽器を掃除するクリ ...
難易度
2024年4月22日 21:15 dai50さん -
カニみそタンクのパッキン交換。
カニみそが漏れる訳ではないが、ブローバイパイプのIN・OUTのOリングにひび割れが気になる。 こんな感じ。 あまり質が良くはない感じ。 そこで、Oリングを採寸し手配。 ネジの精度が甘いので、止水テープを軽く巻きつける。 Oリングを装着。 止水テープとOリングで、きっちりねじ込み完了。 タンク ...
難易度
2023年10月12日 21:35 golfsburgさん -
スロットルバタフライ清掃
たまにノッキングみたいな状態になるのが気になり、ここを清掃。 バルブを開けるための儀式 パカッと開きました。 中を磨く磨く磨く…布3枚使いました。それくらい汚れてましたよ。 綺麗になりました。あとは、全閉状態を電子制御スロットルで学習させる儀式。試運転しますと、完全にノッキングなくなりました。
難易度
2023年9月17日 22:53 Wてんとう虫さん -
ISCV清掃とスーチャー
前回清掃昨年8月 56,418km 7,390km分のカーボン スロットルバルブクリーナーで 63,808kmにて 今回も放置(やれよ) あと純正フォグの油膜取り 黄色レンズ越しに油膜がかなり目立ったのできれいきれい メインのスーチャーオイル交換 コンデンサパッキンでフロントバンパーロアビ ...
難易度
2023年4月1日 21:00 豆炭さん -
カニみそのメンテナンス。
メインカーでありながら2番手となり、冬季はアイちゃんの代わりで嫁さんがガシガシ使う・・・。 なかなか手が回らず、カニみそタンクの事は忘れかけてた。 思い立って開けてみると・・・ ギリギリ。 冬季は、満タンなるのが早い。 タンクが満タンになると、オイルフィラーキャップにカニみそが形成されていた ...
難易度
2023年1月19日 21:13 golfsburgさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
BYD BYDドルフィン 元デモカー ドラレコ 全周囲カメラ ACC(埼玉県)
234.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
