スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 俺のR1ハラワタ〜オレンジ化🧡22発目🎶😆

    猛暑も終わったので〜〜 久々のR1ハラワタオレンジ化🧡(笑) 今回は、センサー類の配線を〜〜🎶 チョコっとだけオレンジ化🧡 イタズラでアクセルワイヤーも(笑)✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 11:03 イ~キさん
  • オイルキャッチ缶…小改造…

    チビ助のオイルキャッチタンク… オイルキャッチ缶… どうしても…イン側ホースにカニ味噌が溜まる… 一旦…外に出して…取り外しました。 中の点検… バッフル内も… 少々…カニ味噌が付着していますが… イン側…アウト側…反転した効果はありそう… 接続口の鍔を下半分削ってみました。 イン側の接続口入口… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 17:25 R1@1064さん
  • オイルセパレータ取り付け

    オイルキャッチタンクから液漏れ。 パッキンが熱にやられたんかなぁ? 今回はプローバのオイルセパレータに交換します。 ブローバイガスを直接オイルパンに戻せてメンテ不要という優れもの。 タンク外して、ホース外すと…見事な蟹味噌(笑) ホースの取り廻しが厳しいので、純正でもともと付いてたホースのL型部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:44 koutakeさん
  • R1・オイルキャッチタンク清掃

    どうも最近吹け上がりが良くない…(ー ー;) なんでかなぁ〜♪ なんでだろ〜?て考えてたら…。 忘れていました… オイルキャッチタンクを放置していました∑(゚Д゚) こんなに溜まってる…(ー ー;) 夏はほとんど溜まんないから忘れていました。 寒くなって二ヶ月でこれだけ溜まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 13:02 koutakeさん
  • ジャンニーニ・異音対応(予防整備②)

    みなさんお元気ですか。 現在予防整備中のジャンニーニですが、エアコンコンプレッサーも寿命をむかえようとしていることが発覚しましたw ということでこのタイミングでオルタネーター&エアコンコンプレッサー&ベルト交換をすることにしました(リビルト品対応) まぁ…予防整備だし(震え声&白目💧) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月9日 20:24 ★メトロン星人★さん
  • ボンネットロックの清掃

    ボンネットが開かない事が一度有ったのでボンネットロックの掃除と潤滑剤を吹く事に。 汚れでボンネットロックの動きが固くなってボンネットオープナーケーブルを破損する事があるそうです。 はい、清掃後になります。 硬くなったグリスとホコリが合わさって真っ黒でしたがなんとかここまでになりました。 清掃後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:59 Go R1さん
  • オイルキャッチCAN…改造…

    中華製…オイルキャッチタンク… オイルキャッチ缶(CAN) ヤフオクで調達… いきなりですが… ロータリーヤスリで加工しました。 電動ドリル(インパクトレンチ)に… ロータリーヤスリを取付け… ホース継手接続穴から削りました。 こちらは…左上からのアプローチ… 銅管継手90゜エルボ 10A( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 20:25 R1@1064さん
  • オイルキャッチタンク・その後(備忘録)

    オイルキャッチタンクを付けて一カ月経ったので、どの位溜まっているか確認。 おっ!溜まっている ペットボトルに移し替えるときに少しこぼしてしまいましたが、結構溜まっているΣ(゚д゚lll) やはり定期的に廃棄が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:44 koutakeさん
  • オイルキャッチ缶…確認②

    オイルキャッチタンク… (オイルキャッチ缶) 前回…20分+20分の走行でコレだけ… 今回は…(20+20)✕3日… 気温が上がってきて―カニ味噌は発発生しないのかな… エンジンが新品になって燃焼効率が良くなった… パイプが長過ぎる…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 21:18 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)