スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • クリスタルキーパー

    先週、15万キロ(15年1ヵ月)に到達したので、その記念にコーティングをしてあげることにしました。 といっても、自分でやるわけではなく、Keeper LABOさんにお願いしました(クリスタルキーパー)。 作業の様子を見ていましたが、さすがにプロは無駄な動きがないですね。 ヌルテカです! クリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 23:01 puppurさん
  • ボディコーティング(10回目)

    覚書です。 ボディコーティング(10回目)しました。 ピッカピカ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 16:44 じつ@さん
  • ボディコーティング(11回目)

    覚書です。 ボディコーティング(11回目)しました。 ピッカピカ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 22:08 じつ@さん
  • リンレイ タイヤコーティング施工

    リンレイ ウルトラハードコーティング ネットでみて良さそうだったので購入。 スプレータイプのタイヤ艶出しです。 使い方はタイヤを洗って乾かしホイールにかからないようタイヤにスプレーするだけ。 スプレーなのでできるだけ風のない日か適してます。 施工後は濡れたようなツヤになります。 3倍長持ちとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 15:04 すぱるさん
  • CCウォーターゴールド 初体験🎵

    先日、珍しく財布に余裕があったので購入しました🎵 いつもは固形ワックスなんですが、炎天下の洗車&ワックス掛けはやはり辛いものがあります…(;^_^A それと、私のR1はもともとコーティングはしてあるらしいのですが、やはり水弾きが弱くなっている箇所もあったりするのです。 で、思わず購入してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 00:39 funky18さん
  • 洗車 90,080km

    先週、洗車をする前にルーフの撥水が全く効いていない状態だったので、先週に引き続き洗車しました。 今回は、以前買っていたベルシード ドロップショットを使ってみました 濡れている状態でスプレーし拭き取りです。 仕上りは、ccウォーターゴールドは、ギンギラ輝いた状態になりますが、これは、落ち着いた輝きで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 09:54 あめッちさん
  • クリスタルキーパー + 研磨 + 鉄粉除去 + ヘッドライトコーティング

    鉄粉除去・水垢除去 した状態。 全体的に傷ボケしており流石に8年落ちの黒い軽自動車を感じさせる。 ボンネットの施工前 運転席側Fフェンダー 運転席側Rフェンダー 今回は数日後に開催する自社感謝祭の展示標本とするので、助手席側ヘッドライトとボンネットを施工しません。 微細傷研磨 + クリスタルキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 13:09 148ma@ta9さん
  • ワコーズ バリアスコート施工とダイノックス仕込み

    ブリスを今まで使用していましたが 以前から気になっていたので今回R1に施工。 施工のやり方は色々あるみたいですが 自分はブリスと同じ方法で施工。 施工後はブリスに劣らないツヤを実現。 施工もとても楽で マイクロファイバーにスプレーして施工すると ムラになりにくく、濡れた状態だとよく伸びます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 18:49 あし~もさん
  • ナノピカピカレイン施工

    N-BOXのついでにR1も施工 ピカピカレインプレミアム施工して3年経過しましたが、車庫&雨天未使用のため全く劣化もなく凄い水弾きは健在です。 ナノピカピカレイン 水を絞ったタオルに吹いてから塗り伸ばし、すぐ乾いたウエスでムラなく拭きあげます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 14:55 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)