当方四月から通勤のために高速を往復140キロほど走るのですが、R1の高速はやはり楽しいものなのでしょうか?
周りからは普通車にしとけと言われるだけで、正直悩んでいるのですが、R1に惚れてしまっているのです。
まだ試乗もしていないのでわからないので、実際のR1の高速走行は安定性や快適性も含め、それほど悪いものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- R1
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
高速道路でのR1 - R1
高速道路でのR1
たこじ [質問者]
2007/01/21 18:24
過去ログへの回答はできません。
-
R1(R)のユーザで20000Km走行しました。
片道73Km(高速と一般8:2)通勤で走っています、高速道路で平地なら100Kmは無理なく巡航できます、3600回転、アクセル開度は40パーセントで余力があります。
燃費は90Kmで18km/l(エアコンOFF)元気よく走れば15km/lです。(標高差350m)
デザインからしてクセのある車なので納得するまで比較試乗をお進めします。
運転席に座ると先ず気づくのが全てのパーツが小作り、“グオーン、ガツゴツドシ”と走ります、とにかく硬い足回りです。高速走行時ハンドルがビシッと決まらない、また、オーディオの音は軽トラレベルです、もっとも排気音、タイヤノイズ、風きり音が大きくなるので音楽を聴くきにはならないのですが。それでもこのデザインに引かれて高価でもユーザになりました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 Tベルト ウォーターP交換済み(京都府)
44.5万円(税込)
-
トヨタ カローラフィールダー トヨタセーフティS 社外ナビ バックカメラ(愛知県)
168.1万円(税込)
-
シトロエン C6 2.7HDi(愛知県)
372.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
