スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • あまりにも効果があったのでブログに続き再アップ

    フロントのキャンバーは15分くらい リヤは1度30分前後 普通フロントエンジン車はフロントの方が角度が付いてるんだが・・・ キャンバーは調整できない(こともないけど)ので測る必要がないとお思いでしょうが、キャンバーによってトーを決める 前後のトレッド差は丁度2cm 駆動輪のフロントが広いのは普通で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月2日 21:22 がんばる中年さん
  • 物足りなさ

    キャンバーが物足り無い感じだったので… クルマ削って スペーサー入れ キャンバーボルト入れて 見た目的に前後揃った系

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 17:47 ヒラメ湘南産さん
  • ディーラーにてアライメント調整と半年点検

    ここ数ヶ月の間に足を入れ替え、ブースト計つけたりインタークーラーのホース替えたりなど初体験の作業もしましたので、アライメント調整のついでに半年点検をしてもらいました。 画像は調整前。フロントは両側とも揃ったようにトーアウト。速度が三桁に近づくとフラフラし始めるのは多分このせいでしょう。 調整後です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 19:35 あおえむさん
  • キャンバー調整?

    車高を下げてからのタイヤの減りがぱない為ネガ?側に調整してみる事に! 汚いのは言わないで(T ^ T) ひと回り小さいボルトに交換。 ダブルナット。 トーの調整をしてお終い! ハンドルはビタでセンター。 変にハンドルを取られたりはしない。 暫し様子見ますd( ̄  ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 22:09 かずヤさん
  • アライメント調整

    この間 スタッドレス変えたときに フロントの内側が方減りしてて 車高調入れてから アライメント とってないので そうなるよね 年内キャンペーン中ってことで PIT・1さんを選びました! 測定・調整で 10800円 けっこうガニ股になってたって 言われました(笑) あまり数値の見方がわからないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月24日 15:02 むうんさん
  • アライメント調整の記録。

    cockpit青梅でアライメント調整。 5.5J インセット37 5mmスペーサー。とりあえずハミタイしないギリギリでキャンバーは-2.2位。もう1山車高上げれそう。車高調 Tein。前4山上げ。直径2mmホイール削ればスペーサなしでいけるはず。でも貧乏症なので、将来VW UPで使うかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 18:34 こんちゃんさんさん
  • アライメント調整記録

    素性のわからない中古車なので、やっておかないとf^_^; 大幅に狂っていたワケではないけど、センター付近とステアリング切った時の違和感がなくなり真っ直ぐ走るのも修正が減って楽になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 18:57 男一匹☆桃次郎さん
  • 修正

    脚回りを一新しましたのでアライメントの作業をお願いしました(*´∀`) 今回お願いしたのはダートトライアルで有名なメイプルスポーツさんです 店員のワンコ(*´∀`) 右のリアがイン気味でした( ゜o゜) 店長の赤羽選手が直々に調整してくれています。(o≧▽゜)o 楽しくお話しさせていただきながら調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月18日 21:35 飛べないブタさん
  • 今回の修理 トドメはアライメント調整

    連投すみませんです。 (^◇^; 足をやったので、やっぱりアライメントは必須ですよね。 これも修理費用に入れて頂きました。 オッチュ☆(*ゝε・人) が、規定値に戻されてしまった。 (;゚∀゚) まぁ、これからスタッドレスのシーズンだし、2ヶ月近くもインターバルが有るので、ビビリミッターが掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 21:01 やもめのひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)