スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • フロントキャンバー、施工後の確認

    キャンバーを付けてまだ500km程しか走ってませんが、内減りの兆候は無い!!! 少し感動^ ^ また1000km程様子見!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 17:02 かずヤさん
  • タイヤ内圧点検

    3ヶ月ぶり 今年もスタッドレスの出番なさそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 13:14 アイス*さん
  • 夏タイヤメンテナンス

    ようやく、収納前の夏タイヤの洗浄です。 今回は洗剤を使って洗い、噛み石の除去、タイヤの空気圧抜き、タイヤのコンディションをチェック、残り溝記録、というメニュー。私にしては、かなり念入りな内容。 水洗いをします。9ヶ月使用、不思議とブレーキダストはほとんどありませんでした。 アルミテープが貼ってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 21:39 おじぱん。さん
  • フルバンプで素麺・・・

    通勤の山道 段差やうねった場所じゃなく、、、 中速のカーブで『ガシューッ』って フロントは以上なし! リヤ右が、、、 リア左はチョビッと。 対策せねば! 爪折り?叩き出し?単管? どれがベストなの〜 あっ これを替えようかな( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 10:51 かずヤさん
  • タイヤ圧 点検

    週末の遠征に備えて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 13:29 アイス*さん
  • 見た目より乗り心地優先、車高ちょっとUP

    お詫びです。 このレビューにどなたからかコメ頂いていましたが、謝って削除してしまいました。大変申し訳有りません。 本日倉敷市は曇り、また台風がやってくる。 こないだ妻がR2運転して帰ってきたら、鬼の形相に酷く疲労した顔して、「乗り心地最悪!疲れた。」と、一言。 妻のキューブがあまりにも乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月5日 11:23 チキ888さん
  • ハミタイ調整

    元々ツライチで収まっていた155/65 R14 オフセットが41…たしか… 30mmのワイトレを交換します。 今回何も考えずに165/55 R14を装着したアルミ、オフセットは45。 お見事ですd( ̄  ̄) 出過ぎ! 30mmを摘出したよ! かわりに… 15mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 17:03 かずヤさん
  • タイヤ エア圧点検

    乗り心地改善ヽ(・∀・)ヽ(・∀・)ノ 加速、操安改善ヽ(・∀・)ヽ(・∀・)ノ 6月に再点検します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 19:06 アイス*さん
  • アルミテープで遊んだるで~♪ホイール編②

    って事で先日冬タイヤにアルミテープ仕込んだら、ロードノイズの低減効果が有ったんだよね。燃費については通常冬タイヤにすると1~1.5km/Lは落ちるんだけど、今んところ殆んど同じ感じなんだよね⁉️ 結構期待出来るかもね? っで夏タイヤも気分がのってる内にヤラカす事にしたんだよね(笑) って事で例の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 13:18 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)