スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • お化けタイヤ(グッドイヤーアイスナビゼア)

    化け物な耐久性を発揮したグッドイヤーアイスナビゼア。 10年使った証拠写真の製造年月番号です。 このひび割れ具合です。 3年位の感覚。実際は10年使ってこの程度のヒビで止まってます。 おそるべし。 ヒビの入りやすい文字の密集している部分でこれです。 純正ホイールにはめた状態で11.2kgという所で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 21:00 バリオスプラスさん
  • グッドイヤーアイスナビ7を購入

    グッドイヤー アイスナビ7を買いました。 新品4本で15,800円 ラベル アイスナビ7のロゴ 重さを測ります 5,5キロという所ですか 新品時溝深さ 8ミリ 新品時トレッド 新品時ショルダー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 20:47 バリオスプラスさん
  • 空気圧モニターシステム(TPMS)装着

    R35GTRには当たり前のように付いていたTPMS! もちろんR2にはついているはずもなく、ふと空気圧を 測定してみると…。 まさかの、1.6…。 気温も下がり、空気も抜けており、こまめにチェックしなければと思っていたところに…。 Amazonから格安TPMSが販売されている事を知り、半信半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:46 haru1128さん
  • スーパーコンパクトナット交換

    R1純正のエンケイ製の 15インチホイールを手に入れた時に、 あまり深く考えずに購入したナット! (画像右側) 左側は今回装着したスーパーコンパクト ナットです。 長さがずいぶん違います…(^^;) ナットがホイールより出っ張っています。 このままでも大丈夫そうでしたが、 なんか気持ちが悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 14:30 haru1128さん
  • タイヤ(155/60-15)&ホイール交換(R1純正15インチ)

    14インチの鉄ホイールから、R1純正15インチホイールに変更しました。 あらかじめ、ホイールカバーは 外しておきました。 タイヤは純正サイズの 155/60-15 エナセーブEC204 このサイズのタイヤは種類も少なく、 高いので、165/55-15と悩みましたが、 スバルディーラーの方のアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 11:08 haru1128さん
  • TPMS(タイヤ空気圧監視システム)取り付け

    Aliexpressで購入したものが海を渡って手元に届きました。 Amazonでも4000円切るくらいの価格で入手可能です。 ソーラーでの充電も出来ますが、信頼性のあるUSB給電で動作させます。 1DIN収納ボックス内に固定してUSBケーブルを接続しました。 煙草入れる場所なくなりました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 19:27 くわほーさん
  • D1-SPEC アルミナット!

    中古です! ネジ山がナメて無さそうなものを12個購入^ ^ 1個20円ワラ 良き感じになりました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 16:58 かずヤさん
  • ハブボルト打ち変え

    新しいホイーヨを履くためにハブボルトを打ち変えしました。左からリア用純正、フロント用純正、10mmロングボルトです。 やり方は先人達のやり方を参照、MTだったのでフロントで苦労しました…。バックプレート固定用のボルト穴とハブボルト穴にドライバーを通して回したらいけました! 入れ込む時もCRC吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 16:56 ヨコじょーさん
  • 冬→夏タイヤへ交換(つでにナット新調)

    暖冬につき、例年より少々早めに夏タイヤに交換しました。 我が家3台あるので、週替わりで順番にやっていきます。(^^; 総走行距離:139,140km これまでは見た目重視で全長22.5mmのショートタイプでしたが、やはりレンチの当たり面が少ないため、だんだん角がナメてきました。 31mmのものに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 17:24 aiaiシゲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)