スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • AM/FM、CDデッキから809に取り替え

    純正デッキ コレを摘出 エスティマ、ステラと同じMDV-M809HD リヤカメラ付け配線這わせ、テレビアンテナ貼ってアンテナケーブル這わせ、GPSアンテナ貼って優しく接続! 車両ハーネスとの変換ハーネス ラジオアンテナケーブル届かんから急遽最寄りのAB行って延長ケーブル購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月16日 20:44 ☆彡六連星☆彡さん
  • KENWOOD Z905 と連動オプション取付

    KENWOOD ナビZ905 は、店頭で買うとキャッシュバックが受けられて、安くなるとの事でした。 ネットで買った方が安いのかも知れませんが、いつものガレージは、結構いっぱいのご様子。 しかも、701では有ったサブウーファーケーブルなどは別売になっており、何を揃えておけばいいのか分からない(´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 23:26 やもめのひろさん
  • ITCリアビューカメラBCV-100取付

    R2にはカーナビはあったけどバックカメラがなかったんで後付けで取り付けた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 18:48 hirom1980さん
  • ECLIPSE AVN-VN02

    R2に搭載されてたカーナビ ナビ付ってことが購入の決めたことの一つだけどバックカメラがないのが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 20:51 hirom1980さん
  • ひょんな事から変えたるで〜♪取替編

    って事でひょんな事から我家に来たMDV-Z905! ちょいと訳ありなんだけどね(^_^;) っで役者も揃ったんでね、取替する事にしたんだよね(笑) って事で訳ありって言うのは、電源ハーネスが欠品してるんだよね(^_^;) っで運が良い事に1号のM906に使わなかった電源ケーブルが、偶然使えたんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月1日 18:23 VANさん
  • ひょんな事から変えたるで〜♪バックカメラ編

    って事で馬鹿な爺の勘違いで用意して無かったバックカメラ用ハーネス(CA-C100)! 自作品の安物が届いたんだよね(笑) っで取付位置はココ! AV関連のコネクターとは別に成ってます(笑) って事でバックカメラハーネスと繋いだんで映って欲しいよね(笑) っでヘッドユニットのバックカメラ設定をO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月3日 04:42 VANさん
  • 純正一体型オーディオからナビへの交換 ①準備編

    愛車のR2。 2004年式で、今まで一度も替えられていない一体型の純正オーディオが装着されています。 現在の走行距離 118963km 純正異形オーディオ。 製造から20年経過しているため液晶が薄くなり時計が読めないのと、CDがたまに音飛びします。 今回は、こちらのオーディオから中古のインダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 13:13 T.OHTANIさん
  • Z700→M907HD

    Z700をみん友さんに横流しして、工賃を稼ぐ。つーか高性能すぎですね。 ナビ:MDV-M807HD ドラレコ:DRV-MN940と連動 ETC2.0:ETC-N7000(光ビーコン対応)と連動 バックカメラ:CMOS-C740HD 4点セットで18万コース。 所持ポイントを11万近く突っ込んで、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 01:20 CTR23 R2 02Cさん
  • 純正一体型オーディオからナビへの交換 ②取付け編

    前回の整備手帳にて、CD、DVD、Bluetoothオーディオが使用出来るナビを破格で落札し、愛車の純正オーディオから交換する準備を進めてまいりました。 ナビに取り付けステーを付けて、電源コードとオーディオハーネスを接続。インターフェースコードの使用しない配線には端末処理をして、事前準備は万端です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:40 T.OHTANIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)