スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 開通予定情報の更新(2019/01/31)

    ビフォー2018/09/30版開通予定情報 ビフォー2019/01/31版開通予定情報へアップデート。 えーと、イラネ(#゚Д゚)⊃ミ● 後志自動車道/余市IC-小樽JCT 国道38号富良野道路/北の峰IC-布部IC 国道56号片坂バイパス/四万十町西IC-黒潮拳ノ川IC

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 23:41 CTR23 R2 02Cさん
  • 100均グッズで遊んだるで~♪保護フィルム編

    って事でカーナビを変えたんで、DAISOの保護フィルムを貼る事にしたんだよね(笑) っで画面の寸法を適当に計ってカットしちゃいます(笑) って事で付属のウエスで液晶画面を綺麗にして貼り付けだけだけど··· これが意外と苦戦(ToT) っで何とか妥協出来る位にはなりました(^-^; 保護フィルム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 12:13 VANさん
  • カーナビ変えたるで~♪音調整編

    って事でヘッドユニットを変えたんだけど、思った以上に音が良くなったんだよね❗ っでもっと良くしようにも、訳が分からん(ToT) しょうがないんで師匠にお願いしちゃいました(笑) って事でスピーカーサイズとかは自分でヤラカしたんだけど、クロスオーバーって何なんだ? っで師匠がサクサクセッティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月30日 16:49 VANさん
  • カーナビ変えたるで~♪地図更新編

    って事でナビを変えたんだから地図更新もしなきゃね❗ っで「MapFanプレミアム」の登録をヤラカしちゃいました(笑) って事で「2018年第01版」をダウンロードしたんだけど、何せ時間がかかる(^-^; だんだん焦れったくなって来た頃にようやく終わったよ(笑) っでそのSDカードをナビ本体に読 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月28日 19:28 VANさん
  • カーナビ変えたるで~♪アップデート編

    って事で何とか取り付け出来たカーナビなんだけど、ネットで調べたら「不具合」が有るらしい? 今のところ不具合は無いんだけど、念のためにアップデートする事にしたんだよね(笑) っでその不具合の通知がこんな感じ? って事で手順に従って、ヤラカす事にしたんだよね(笑) っでバージョンを確認すると「1.0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月27日 19:56 VANさん
  • 最新のカーナビ買っても地図は更新しなきゃね

    はい!2018年モデルのカーナビでも製造時地図は一つ前でしたので、そそくさと更新です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 23:27 やもめのひろさん
  • レストア⑦B-CASカード

    R2を購入して、すぐは画面のB-CASカードの表示が出た中で地デジが見れていましたが、そのうち、見れなくなりました。中古車は前所有者の個人情報の絡みで、カードは抜かれてるんですね。学習しました(笑) B-CASカードの再発行手続きをしました。火曜日の深夜に手続して、木曜日には代引2,050円で届き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 22:57 nobu633さん
  • ポータブルナビ移設しました

    ポータブルナビを設置する時って、だいたいインパネエアコン吹き出し口の上側にポン付けだと思いますが、さすがに7インチだと前方視界がかなり減りますので、インパネ左側のスペースに移設しました。 ちなみに、裏側はこんな感じです。 基本的に一人乗りなので気にしませんが、誰か乗せることがあれば、裏側の調整ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月13日 18:27 はちまる0112さん
  • ちょっと新しく

    うちのPCが3年ぶり位で復活したのでお気軽に更新(*´ω`*) 11月は大型アップデートの予定だったけどまだアップされてなかった(/ー ̄;) 差分データのみの更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 23:10 飛べないブタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)