スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 静音化の練習やったるぞ~♪

    VAN×VAN1号を勝手に静音化するってことで、先ずはR-2で練習することにしました~♪ 効果の有りそうなリアラゲッジを静音化する事にしようかな? まずトランクに入っているものの撤去とリアシートの撤去ですね。 まずスペアータイヤ・ジャッキ等を取り除きます。 続いて自作のトランクバー(黄)を外します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月9日 19:11 VANさん
  • デッドニング②(リアドア/リアハッチゲート)

    ということで今度はリアドアとリアハッチのデッドニングです。 やり方はフロントと同じですが、今回は材料を自分でそろえてみました。 アウター制振シート→日本特殊塗料 防音一番オトナシート インナー制振シート→デッドニング鉛テープ 吸音材→ニードルフェルト にて作業していきます。 鉛テープは遮音性抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 18:11 JunILさん
  • ドア内張り外し

    簡易的に外しかたを。 内張りはがしでまずはこちらの隙間につっこんで てこの原理的な感じでずらしながらはがします。 ねじもひとつ外しておきます。 はずす際、コードが繋がっているので注意。 カプラーごとひっこぬけばOKです。 ねじ4箇所をとり、白いカバーを外します。 こいつは内張りはがしなくても簡単 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月15日 22:27 JunILさん
  • デッドニング①(フロントドア)

    ということで初のデッドニング作業です。 手順も段取りも全くわからなかったので とりあえずエーモンのパワフルサウンドキットを購入してやっていきます。 説明書熟読しながら頑張ります。 内張りの外し方はこちらへ http://minkara.carview.co.jp/userid/2328646/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 22:06 JunILさん
  • ブチルゴムの撤去方・・・貧乏編??

    アッ・・・?? これは正しいやり方とは違います・・・ハイ 私なりの方法で もっと良いやり方が有ると思います。 (^_-)-☆ 内装を外すと、 ビニールにて止水されてますよねぇ これを剥がす時にブチルゴムが厄介ですが、 私は割り箸で80%以上撤去します。 って事で、 使った道具   ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年7月9日 20:23 Show_& Fumさん
  • 天井、床下デッドニング

    いきなりですが、天井はずしてます。 こんな感じで天井デッドニングww この時には友達にも、手伝っていただきました ありがとーww シートも外しまーす。 てか、デッドニングしてるときに、 もっと、写メ撮ればよかったと後悔しています。 いつかやる、ドアのデッドニングは みなさんの役にたてるようにしたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月30日 20:27 RC2.ザ。謙信さん
  • レアルシルトをフロアに貼る

    ひたすらバラします。 一枚物を貼れる場所から貼って隙間を埋める感じ。 画像だと綺麗に見えますが、実際はもうちょっと丁寧にやれば良かったかな?って感じです。 ま、見えないからイイですけどね…。 今回はカーペットを剥がしての作業だったのでカーペット下を優先させました。 レアルシルトを19枚使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月30日 18:05 木馬もどきさん
  • 室内の静音化DIY(その2)

    「室内の静音化DIY(その1)」の続きとなります。 前回、去年10月~12月にかけて静音化DIYを実施し、3ヶ月ぶりに第2段階の作業をしました。前回出来なかった個所です。今回でやりきった感があるので、これ以上はしないと思います。 ■インパネ等、樹脂部品内部の静音化。 防音材を樹脂部品の裏側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月30日 19:24 cloud_svxさん
  • 少しだけ音質アップ?

    純正の2スピーカー仕様から、スピーカー交換を伴う4ピーカー仕様になって劇的に音は改善されたのですが...でもいまいちしっくりこないというか...(苦笑) なのでちょっと悪あがきしてみました(^^; 使いのはこの二つと拾ったスピーカー(苦笑) エプトシーラーは850円位でした。 ほんとは違う物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 20:17 きむ蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)