スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 音質やらなんやら、どうにかしたかったんだ…

    いやね、デッドニングしたはいいものの、 なんか音質が薄い感じになってしまい… これら写真の如く、スピーカーカバーを加工してみたのです。 見た目がなかなかにひどい(笑) 確かにこうすると、まぁクリアに音は出るんだけど、 プリメーラがあまりにも上手くいったので、 こちらの物足りなさが増幅されています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 19:28 金の字さん
  • スピーカーBOX作ったるで〜♪クロス編

    って事で音調も自分好みに近づいてきたんで、ボチボチ仕上げにスコーカーBOXをカッコ良くする事にしたんだよね! っで今日は夜なべ作業ですね(笑) って事で残りのスピーカークロスネット! 残り物と言っても殆ど使って無いからね(笑) っで先ずは両方テープをBOXボディーに貼り付けクロスを固定しちゃい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 06:35 VANさん
  • 100均MFDでバッフル作ったるで〜♪

    って事で余った100均MFDを使ってまた工作しちゃおうかと思いましてね! っで夜な夜な切ってます(笑) って事で丸く切出したMFD! これをくり抜いてバッフルにしちゃおうって魂胆なんだよね(笑) っで一夜開けくり抜き作業です! ご覧の通り電動工具が無いんでこんな物を使ってのくり抜き作業です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月26日 12:36 VANさん
  • スコーカーBOX作ったるで〜♪組付編

    って事で師匠のところで形は完成させたスコーカーBOX! っで早る気持ちを抑えつつ組付準備をしちゃいますよ って事で朝イチからBOXの塗装をし夜まで放置プレーですね(笑) っでスコーカーとスーパーツイーターのハーネスを通す部分を加工して、全ての物を組付木工用ボンド固定しちゃいます(笑) って事で各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 06:09 VANさん
  • スコーカーBOX作ったるで〜♪現物合わせ編

    って事でスコーカーBOXを自作ってるんだけど肝心な事を忘れてた(^_^;) スロコンのハーネスを通す切り欠き! っで急遽削っちゃいました(笑) って事でスコーカーBOX自体も削らんといかんので、BOX内部に添MFDをしてこんな具合に削っちゃいました(笑) っで左側のBOXは化粧板の赤丸部分が出っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 06:29 VANさん
  • スコーカーBOX作ったるで〜♪箱作編

    って事でスコーカーをBOX化すると音が良くなるかも?って師匠に言われたんだよね! っで単純な自分は100均グッツで造る事にしたんだよね(笑) って事で先ずは右側のパネルを計測して、100均グッツののこぎりガイドを使って適当に切り出したしてみた! コレが何とも具合が良いんだよね(笑) っでボチボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 05:58 VANさん
  • ナビにも日除け

    日差しがあると見ずらくなるのでとバイザー 角度も悪くない感じ 運転席から~ 問題無さそうです。 表面は、wブルーで塗り裏側は磨いてアルミの状態だかは特に問題無しです。 アルミの板から切り出してありますが角はしっかりと丸みあるように磨いてありますので怪我もしないかなぁ? この穴無いと携帯のケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 11:34 ken@Bianteさん
  • DEH-380 イルミ色変更② LED打ち換え編

    DEH-380の分解を行い、LEDが搭載されている基板までたどり着きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3025884/car/2637858/5667451/note.aspx 肝心のLEDですが…見えますか? もっと寄ってこんな感じ。 サイズは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 23:28 くわほーさん
  • DEH-380 イルミ色変更① 分解編

    Androidナビへ交換するまで使っていたカロッチェリアのDEH-380です。 「そろそろ捨てるかな~」なんて思ってた矢先、会社の先輩のオーディオが不調でよく電源が落ちると相談されたので余ってるこちらを取り付けする約束をしました。 商品画像を見せたところ、「赤のイルミか~青がいいなぁ~」とまさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:58 くわほーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)