スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ストレーキ付けたるで~♪リア編

    って事でストレーキを付ける事にしたんだけど、その理由はフロントリップ フロントリップを付けた途端、高速走行時のふわふわ感がかなり軽減されたんだよね❗ ストレーキでも同じ様な効果があったとの記事を見て興味を持ち始めたんだよね(笑) とある時1号のミラバンを見ててひらめいちゃったんだよね? ボディ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月13日 13:33 VANさん
  • リップスポイラーのグレード…アップ??

    フロントスピーカーの取り付けに向けて、内装をカットしないといけないのでジグソーを購入てみた。 …が、使った事がほとんどなく、何か練習がてらになる作業を探してみる。 以前に後期バンパーをカット・分割してリップスポイラーを製作した時に、やむを得ず出来てしまったナンバープレート下部の隙間と、無理矢理付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月16日 20:11 ため3さん
  • リアフェンダーの干渉場所

    リアシートに1人乗車するだけで リアフェンダーが干渉していたので フェンダーにガムテープを貼って検証 赤い部分にガムテープを貼っていたら 破れていたので場所を確定 サンダーで1cmほど削ってもらいました。 これでロール時もタイヤが干渉せず 安心です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 12:13 こーん@さん
  • 1円リップスポイラーの製作

    要するに前期型バンパーのリップ代わりに、後期バンパーの「あご」が着けられないか遊んでみようと思った訳です。 同色のがオクに出てたので1円で落札。 送料は ・・・ 4000倍(笑) マスキングテープでライン取りしてカット しかし、さすが1円 ボロいなぁ・・(^^;) 裏側も色々 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月4日 16:38 ため3さん
  • APカーボンフィルムシート貼り付け!

    弟に貼ってもらいました! いい感じ!自己満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 18:04 t-98さん
  • 自作フロントリップ作り直し

    前回の記事(http://minkara.carview.co.jp/userid/2432638/car/1949822/3894557/note.aspx)の続きになります。 ホームセンターで、予定通りに安心クッション 小を購入してきました。 90cmを2本購入です。 2本の安心クッションは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 20:51 くまもっちさん
  • 自作フロントリップやっぱりダメかも

    やはり運転席側のコーナー部分が剥がれてきてしまいますね。 粘着面積が足りてないのは分かるのですがもう少しちゃんと付いて欲しい・・・。 とりあえず再脱脂してから両面テープを貼り直し、マスキングテープで固定して30時間ほど放置しました。 いい感じにくっついたんじゃ? 固定を外した翌日にはもうこんな状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月6日 14:27 くまもっちさん
  • 自作フロントリップの付け直し

    昨年秋ごろに見よう見まねで取り付けたものの、取り付け方が甘くて頻繁に剥がれてしまっていたリップスポイラーですが、先日東京から御殿場まで高速を走ったらいよいよ剥がれ落ちる寸前まで行ってしまったので、しっかりと取り付け直すことにしました。 みんカラで情報収集をしながらバンパーの外し方を習得し、実際にバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:31 くまもっちさん
  • 自作 ボルテックスジェネレーター

    これでボルテックスジェネレーター効果を期待して購入しました。 最初は先ず5個付けて走ってみたら、効果がありました。 しかし、「ボルテックスジェネレーターが効くのは間隔が10cm位がいい!」と見かけたので、 追加でもう1組買って来まして、10cm位の位置にもう4個付けてみました。(クーポンで安く買え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 16:48 ブラッドR2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)