スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • スバル純正リアアンダースポイラーを加工して装着

    確か、フェイスリフトしてからのR2のリアバンパーには標準装着されているリアアンダースポイラーを入手。 純正OPのマッドガードを装着しているせいか元の寸法が合わないのかそのままでは長いので両端をカット、ついでに純正マフラーの逃げの凹みを埋める。 また、オートジュエルのマフラーの出口が干渉するのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 16:34 さすがさん
  • リア整流パーツ?の材料

    以前作ったお尻についているやつです~ 材料はダ〇ソーさんで売ってるこんな形をした本棚です. これを切った張ったでつくりました~ 大きさ,形状は切り方しだいでいろいろです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年1月31日 18:54 たっつー。さん
  • ウイング加工 その2

    カットしたウイングに翼端版を取り付ける作業です。 カットした部分にナットが埋め込まれていますので、それを切り出して ウイングに移植です。 コレまたゴサクお得意のホットボンドで接着w まぁ強度もソコソコ出ているので大丈夫でしょう。 次に翼端版を製作。 一番上のモノが最初から付いてくる翼端版です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月2日 15:39 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • GTウイング加工 その一

    汎用GTウイングを加工して車検対応にさせて行きます。 このR2の車検証に記載されている全幅は1470ミリです。 なので両端を左右165ミリ以内に翼端版が収まっていればOK。 のはずw 画像は加工前の1320ミリな状態。 1470-330=1140ミリって計算になります。 はい。サクっと切りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 19:26 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • キャロスポ取付け

    先日切出したアルミ板を加工 以前使っていたGTウイングの金具 レッツコンバイン! キャロスポ取付基部 レッツボルトイン! 完成です 翼端板の無いこのシンプルさが好きです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 12:36 HotRodさん
  • リヤウィングステー制作(試作品)

    リヤウィングの位置変更の為にステーを試作。 ウィングに最初から付いているステーだと車検は無理だし、効率も悪かった為に移動させてます。 今回で二度目の移動。 ウィング位置はWTCCのセアトを参考にしてます。 また車検に対応させる為の移動でもあるので完成版はしっかり造りこみます。 画像は現在の位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 17:50 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • 【解体新書】フェンダー外し R2

    ヘッドライトのところのボルトを外し ドアを開けたところからのぞいているボルトを外し もひとつのぞいているボルトを外し レンズを外すと現れるボルトも外し マッドガードのところのボルトとクリップも外して バンパーを少し外したら見えるボルトも外し きれいに外れました ついでに前からのアングルで

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:45 yasu@gunmaさん
  • 簡単リップスポイラーを作ろう!

    簡単リップスポイラー。興味のある方ならご存知であろう有名なアレです。(笑 車用品でリップスポイラーは出てますが、結構お高いです。そこでそっくりな素材を使って安上がりに仕上げましょう! というわけで準備するのはこれ。ホームセンターで売ってますコーナーを保護するためのウレタンゴムです。様々な色と、大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2007年1月14日 22:57 JEIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)